[掲載日時:2013年04月23日 11:00]
ウイルスパターンファイルの番号の冒頭の数値が 2 桁に上がった際、一部の製品で管理コンソールの表示に問題が発生することが確認されております。
■ 概要
現在、ウイルスパターンファイルの番号表記は 「9.xxx.xx」 になっておりますが、
「9.99x.xx」 の次には 「10.xxx.xx」 のように桁が上がります。その際、以下一部製品で管理コンソールの表示に問題が発生することが確認されております。その他、機能への影響はありません。
■ 該当製品およびバージョン
- Trend Micro Control Manager 5.5 Service Pack 1 Patch 1 未満のビルド (バージョン 6.0 は該当しません)
- InterScan Web Security Suite 3.1 Windows 版 Patch 3 未満のビルド
- InterScan Web Security Suite 3.1 Linux 版 Patch 4 未満のビルド
- InterScan Web Security Suite 3.1 Solaris 版 Patch 3 未満のビルド
- InterScan Web Security Appliance 3.1
- InterScan Web Security Virtual Appliance 5.0 Patch 2 未満のビルド (バージョン 5.6 は該当しません)
■ 修正バージョン
- Trend Micro Control Manager 5.5 Service Pack 1 Patch 1 以降のビルド
- InterScan Web Security Suite 3.1 Windows 版 Patch 3 以降のビルド
- InterScan Web Security Suite 3.1 Linux 版 Patch 4 以降のビルド
- InterScan Web Security Suite 3.1 Solaris 版 Patch 3 以降のビルド
- InterScan Web Security Virtual Appliance 5.0 Patch 2 以降のビルド
■ 各製品の対応方法
上述のビルドの製品をご利用のお客様には、パターンファイルが桁上がりした後も正常にパターン番号を表示させるために、最新 Patch の適用を推奨します。なお、桁上がりは 2013 年 5 月下旬~2013 年 6 月中旬頃に発生することが想定されますので、早めの適用を推奨します。各製品の最新 Patch は、以下よりダウンロードしてください。
「最新版ダウンロードページ : Trend Micro Control Manager」
「最新版ダウンロードページ : InterScan Web Security Suite」
「最新版ダウンロードページ : InterScan Web Security Virtual Appliance」
なお、InterScan Web Security Appliance 3.1 に関しては、別途修正モジュールを用意しております。
修正モジュールに関しては、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
■ 各製品の製品 Q&A
各製品における詳細は、以下製品 Q&A をご覧ください。
- Trend Micro Control Manager : パターンファイル番号の桁上がりによる影響について
- InterScan Web Security Suite : パターンファイル番号の桁上がりによる影響について
- InterScan Web Security Appliance : パターンファイル番号の桁上がりによる影響について
- InterScan Web Security Virtual Appliance : パターンファイル番号の桁上がりによる影響について
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。