Quantcast
Channel: サポートニュース
Viewing all 3372 articles
Browse latest View live

[一般]ウイルスバスター クラウド プログラムアップデートのお知らせ:11/6/2014

$
0
0
[公開日時:2014年 11月 07日 15:00]

ウイルスバスター クラウド をご利用のお客様を対象にプログラムアップデートを実施いたします。


■対象製品

ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン8.0(バージョン番号:8.0.xxxx)
※90日期間限定版を含みます。

※プログラムバージョンの確認方法は下記の製品Q&Aページでご確認いただけます。
 http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-JP/1098250.aspx

■公開予定日

2014年11月11日(火)


■入手方法

このプログラムアップデートは、上記公開予定日よりウイルスバスター クラウド がインストールされている環境に順次配信されます。
アップデート機能により、自動的にプログラムアップデートが行われます。
アップデート完了後にコンピュータの再起動が必要となる場合があります。

■主な更新内容

  • 累積の修正


今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。




[一般][更新]ウイルス検索エンジン VSAPI 9.800 公開のお知らせ:11/7/2014

$
0
0

[更新日時:2014年11月07日 18:00]


ウイルス検索エンジン VSAPI 9.800 公開に関して以下のとおり詳細をご案内いたします。


■新機能・修正点

ウイルス検索エンジン VSAPI 9.800 の主な新機能と改善点については リリースノートをご参照ください。
※ウイルス検索エンジン VSAPI 9.800 で新たに追加した修正内容には、適用後にOS再起動が必要となるものは含まれておりません。


■公開日程・対象製品

対応製品および詳細日程等の公開状況については下記をご参照ください。
※下記表は主要製品を記載しております。
表に記載の無い製品については、サポートセンターにお問い合わせください

ウイルス検索エンジン VSAPI 公開日
製品名バージョンホームページ
 公開日
ActiveUpdate
 公開日
 ウイルスバスター クラウド  プログラムバージョン69.800公開予定なし2014/12/04
 ウイルスバスター クラウド  プログラムバージョン79.800公開予定なし2014/12/18
 ウイルスバスター クラウド  プログラムバージョン89.800公開予定なし2014/11/11
 ウイルスバスター for Mac9.800公開予定なし2015/1/13
 ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5/10.6
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.8002014/10/062015/01/13
 ウイルスバスターコーポレートエディション 11.0
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.8002014/10/062015/01/07
 Trend Micro Security for Mac9.800公開予定なし2015/01/13
 Trend Micro ビジネスセキュリティ 6.0/7.0
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.800公開予定なし2015/01/07
 ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.800公開予定なし2015/01/13
 ウイルスバスター ビジネスセキュリティ サービス9.800公開予定なし未定
 ServerProtect for Windows
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.8002014/10/062014/12/16
 ServerProtect for Network Appliance filers
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.8002014/10/062014/12/16
 ServerProtect for Linux9.8002014/10/062014/11/11
 ServerProtect for EMC Celerra
 Windows 32ビット/64ビット (NTKD)
9.8002014/10/062014/11/04
 InterScan Messaging Security Suite Windows版9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan Messaging Security Suite Linux版9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan Messaging Security Virtual Appliance9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan Web Security Suite Windows版9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan Web Security Suite Linux版9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan Web Security Virtual Appliance9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan for Microsoft Exchange
 (32ビットDLL/64ビット) 版
9.8002014/10/062015/01/07
 InterScan for IBM Domino 5.6 (Windows版)9.8002014/10/062015/01/07
 InterScan for Lotus Domino 5.0 (Windows版/AIX版) 9.8002014/10/062015/01/07
 InterScan for Lotus Domino 5.5 (Windows版) 9.8002014/10/062015/01/07
 InterScan VirusWall スタンダードエディション Windows版 9.8002014/10/062015/01/13
 InterScan VirusWall スタンダードエディション Linux版 9.8002014/10/062015/01/13
 Trend Micro Control Manager9.800公開予定なし2015/01/20
 Trend Micro Deep Security 8.09.800公開予定なし2015/01/07
 Trend Micro Deep Security 9.09.800公開予定なし2015/01/07
 Trend Micro Portable Security9.800公開予定なし2014/12/16

※注1 月額版および90日期間限定版は、ウイルスバスター クラウド、ウイルスバスター for Mac に含まれます。



入手方法

  • インターネット経由でのActiveUpdate
    ご利用中の弊社製品にウイルス検索エンジンの自動更新が可能なActiveUpdate機能があり、さらに製品からインターネットへの接続が可能な場合は、ActiveUpdateサーバからウイルス検索エンジンをダウンロードして更新してください。

  • ホームページからのダウンロード
    最新版ダウンロードページ
    最新のウイルス検索エンジンは、弊社ホームページの最新版ダウンロードページ内検索エンジンアップデートページへ随時更新しております。 ウイルス検索エンジンの自動更新が行えない、もしくはインターネットへの接続環境が無い場合は、こちらのページよりモジュールをダウンロードし適用してください。


■サポート終了バージョン

サポートが終了しているウイルス検索エンジンのバージョンは、以下のページにてご確認いただけます。
サポート終了製品ページ(検索エンジン)



今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。




■更新履歴

日付更新履歴
2014/11/07ウイルスバスター クラウド  プログラムバージョン8の公開日時の更新
2014/10/06本ニュースの初回公開

[一般]ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 5.7公開のお知らせ:11/10/2014

$
0
0
[公開日時:2014/11/10 (月) 12:00]

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 5.7の公開に伴い、メンテナンスを実施いたします。



■対象サービス

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス(Dell版を含みます)


■メンテナンス時間

2014年11月15日(土) 21:00 ~ 2014年11月16日(日) 1:00


■メンテナンス内容

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 5.7へのバージョンアップ


■主な新機能

  • クライアントコンソールの一新
    利用者により分かりやすく、直観的で快適な操作が可能になりました。
  • パフォーマンスの向上
    キャッシュ技術の利用により、ウイルス検索が高速化されました。
  • 検出機能の強化
    ブラウザの脆弱性を悪用した脅威やウイルス亜種への対策を強化しました。

その他の新機能は [管理コンソール] - [ヘルプ] - [新機能]から確認できます。


■影響範囲

メンテナンス作業時間帯はエンドユーザ側に以下の影響があります。

  • Web管理コンソールにログインできません。
    この時間帯についてはメンテナンス画面を表示します。
  • クライアントのステータスアイコンがオフラインになる場合があります。

なお、HotFixが配信された際には、以下の影響があります。

  • サービスが再起動されるためクライアントアイコンが一旦消え、再度表示されます。

  • ※再表示後、クライアントアイコンが赤いトレンドマイクロのロゴに変わります。




■製品サポート情報

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 5.7の最新情報は、メンテナンス終了後より専用のサポートウェブにて順次公開します。

よくある問い合わせ、最新の製品情報など困ったときに役立つ情報をサポートウェブにまとめてお伝えしていますので
是非ご活用ください。


また、サポートウェブで解決できない場合は、弊社サポートセンターまでお問合せください。
早くて便利なチャットでのサポート、Webからのお問合せはサポートセンター受付フォームをご利用ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[一般]ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 (OS X 10.10 Yosemite対応ビルド) 公開のお知らせ:11/11/2014

$
0
0

[公開日時: 2014年11月11日 12:00]

ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 用のMacプラグイン TMSM 2.1 Patch1 (エージェントビルド 1057) の公開をお知らせいたします。



■公開日

2014年11月11日(火)


■新機能

OS X 10.10 Yosemite がサポートされます。

※ご注意:本モジュール未適用(エージェントビルド 1057 未満) では OS X 10.10 Yosemite に対応しておりません。
 対応状況につきましては、こちらの製品Q&Aをご確認ください。


■入手方法および適用手順

本モジュールは弊社Active Update サーバから配信されます。
TMSM エージェントのアップデートを実施することで適用されます。

詳細につきましては、以下の製品Q&Aをご覧ください。

製品Q&A:Trend Micro Security (for Mac) 2.1 Patch 1 (エージェントビルド 1057) の概要および適用方法


※ご注意)

本モジュールは、TMSMエージェントのOSバージョンを OS X 10.10 へアップグレードする前に適用する必要がございます。

本モジュールの適用前にOSを OS X 10.10 へアップグレードした場合、下記機能が正常に動作しない可能性があります。
 -リアルタイム検索
 -Web レピュテーション機能
TMSMエージェントの予約アップデートまたは手動アップデートを実施することで OS X 10.10 対応モジュールが適用され、上記機能が動作します。


■製品サポート

製品Q&A(トラブルシューティング)を公開しておりますので、ぜひご利用ください。


ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。 Webからのお問合せは、サポートセンター受付フォームをご利用いただけます。


[一般]脆弱性対策オプション1.5クライアントのインストールに失敗する問題について:11/12/2014

$
0
0

[公開日時: 2014 年 11月12日 19:00]


脆弱性対策オプション 1.5 において、以下の事象が確認されております。

■影響を受ける製品
脆弱性対策オプション(以下、IDF) 1.5

■発生する事象
2014年11月09日以降以下2点の事象が確認されております。
・IDFクライアントの新規インストールに失敗する。
・IDFクライアントを無効化すると、再有効化できなくなる。
※上記に該当しない通常の運用に関しては影響ありません。

■原因
IDFサーバ/クライアント間の通信で使用している証明書が2014年11月09日で失効したため、
初回のIDFサーバとIDFクライアント間の接続に失敗します。
また、IDFクライアントの無効化を実施すると証明書が初期化されるため、再有効化の処理に失敗します。

■回避方法
脆弱性対策オプション1.5 Service Pack Patch2 のリパック版にて修正予定です。
リパック版の公開日程についてはわかり次第、本サポートニュースでお知らせさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認下さい。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[一般]定期サーバメンテナンスのお知らせ(2014/11/21):11/12/2014

$
0
0
[公開日時: 2014年11月14日 12:00]


弊社機器のメンテナンスのため、下記の日程で一部サービスを停止させていただきます。
弊社ではより質の高いサービスをお客様へご提供するため、設備の増設やメンテナンスを定期的に実施しております。

サービス停止時間2014年11月21日(金) 01:00 ~ 07:00
停止するサービス
  • 最新版ダウンロード
  • オンライン登録
  • 会員用Webウイルスバスタークラブ
  • 会員用Webウイルスバスタークラブ for デル
  • トレンドマイクロサポートウェブ お問い合わせフォーム
  • ウイルスバスター更新パック 情報入力フォーム
  • ウイルスバスター 月額版 プログラムのダウンロード
  • ウイルスバスター 月額版 オンラインユーザ登録
  • ウイルスバスター DELL版 オンラインユーザ登録
  • 法人カスタマーサイト
  • サポートセンター受付フォーム
  • サポートセンター終了確認Web
  • 企業向けユーザ登録
  • シリアル番号/アクティベーションコード確認フォーム
  • IR情報メール配信サービス申し込みフォーム
  • 契約窓口変更/サポート窓口変更フォーム
  • メールアドレス登録・変更フォーム
  • お客さま番号お問い合わせフォーム
  • 発送物の停止/未着確認
  • PartnerWeb内 サポート受付フォーム
  • PartnerWeb内 NVWサポート受付フォーム
  • PartnerPortalへのSingleSign-On機能
  • アンケートWeb
  • Press Web
  • Press 発表会受付フォーム
  • Internet Security Knowledge(http://is702.jp/

※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

[一般]ウイルスバスター クラウド プログラムアップデートのお知らせ:11/12/2014

$
0
0
[公開日時:2014年 11月 14日 15:40]

ウイルスバスター クラウド をご利用のお客様を対象にプログラムアップデートを実施いたします。


■対象製品

ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン6.0(バージョン番号:6.0.xxxx)

ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン7.0(バージョン番号:7.0.xxxx)

※90日期間限定版を含みます。※プログラムバージョンの確認方法は下記の製品Q&Aページでご確認いただけます。
 http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-JP/1098250.aspx

■公開予定日

2014年11月18日(火)(対象:ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン6.0)


2014年11月26日(水)(対象:ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン7.0)


■入手方法

このプログラムアップデートは、上記公開予定日よりウイルスバスター クラウド がインストールされている環境に順次配信されます。
アップデート機能により、自動的にプログラムアップデートが行われます。
アップデート完了後にコンピュータの再起動が必要となる場合があります。

■主な更新内容

  • 累積の修正


今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。



[製品]Trend Micro Data Loss Prevention 5.5 Critical Patch(XSS/CSRF対応) 公開のお知らせ:11/14/2014

$
0
0

[公開日時: 2014年11月14日 11:00]

Trend Micro Data Loss Prevention 5.5 Critical Patch build 1443 を下記日程にて公開いたします。

■ 公開開始日
2014年11月14日(金)

■修正内容
Web管理コンソールの画面の一部が、脆弱性によりクロスサイトスクリプティング (XSS) 攻撃およびクロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF) 攻撃を受ける可能性があり、この問題を修正しました。

詳細につきましては、付属の Readmeファイルをご覧ください。


ご注意:本Critical Patchの適用にあたり、先日(2014-10-31)公開されましたShellshock対応(CVE-2014-6271/CVE-2014-7169)のCritical Patchを先に適用してください。

■入手方法
本Critical Patchは次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : LeakProof Trend Micro Data Loss Prevention

■導入手順
付属の Readmeファイルをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。



[一般]パスワードマネージャー Windows版プログラムアップデートのお知らせ:11/14/2014

$
0
0

[公開日時:2014年 11月 14日 12:00]

パスワードマネージャーのWindows版プログラム[1.9.1129]のアップデートを下記日程にて実施いたします。

■ 公開予定日
Windows版プログラム公開 : 2014/11/17(月)
自動アップデート配信 : 2014/11/17(月)

■ 主な更新内容
・Google Chrome 38 に対応
・Firefox 33 に対応
・累積の修正



■ 更新方法
自動アップデートによるPC版プログラムの更新方法は以下の製品Q&Aを参照ください。
プログラムのアップデート方法

■ 製品サポート
弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しております。
http://safe.trendmicro.jp/support/pwdmgr.aspx


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[一般]脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版公開のお知らせ:11/14/2014

$
0
0
[公開日時:2014年11月14日(金) 16:00]

[更新日時: 2014年11月14日(金)17:46]

脆弱性対策オプション (旧名称:侵入防御ファイアウォール) 1.5 Service Pack 1 Patch2 リパック版を以下の通り公開することをお知らせいたします。



■公開日

2014年11月14日 (金)


■修正内容について

本リパック版では以下の問題が修正されています。

・SSL 3.0の脆弱性、CVE-2014-3566 (POODLE) によって、脆弱性対策オプションサーバが悪用される可能性がある問題

・脆弱性対策オプションクライアントと脆弱性対策オプションサーバのSSL通信のために、脆弱性対策オプションが使用している証明書が、2014年11月09日に期限切れになり、それ以降の脆弱性対策オプションクライアントの配信が失敗する問題

・脆弱性対策オプションクライアントをアンインストールする際、アンインストールが正常に完了するにもかかわらず、「C:\Windows\Temp\IdfClientAgent.dllが見つかりません」という内容のエラーメッセージが表示される問題


■脆弱性対策オプションについて

脆弱性対策オプション はウイルスバスター コーポレートエディションのプラグインプログラムです。
機密性の高いデータやアプリケーション、コンピュータまたはネットワークセグメントを保護するセキュリティポリシーの作成とその実行を行います。

脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版には、脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 以降の修正が盛り込まれています。
脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版の修正内容については、こちらをご確認ください。

脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版の詳細に関しましては、こちらに公開されている各種ドキュメントをご参照下さい。
また、システム要件に関しましては、こちらをご参照ください。


■新プラットフォームのサポート

脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 サーバプラグインをWindows Server 2012 へ インストールする場合には、 ウイルスバスター コーポレートエディション サーバがインストールされている状態で、脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 サーバプラグインをインストールする前に、データベースをアップグレードする必要があります。


データベースアップグレードツールの使用方法とダウンロードは、こちらをご参照ください。


■適用対象バージョン

  • 脆弱性対策オプション 1.5 からのアップグレード
  • 新規インストール

■入手方法

脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版をご利用いただくためには、ウイルスバスター コーポレートエディション 10.5 Patch 6 以降の環境(*1)にプラグインマネージャのバージョン 1.0.3151 以降を事前にインストールいただいている必要があります。
プラグインマネージャのインストールプログラムはアクティブアップデートサーバにアップロードされており、ウイルスバスター コーポレートエディションのWeb管理コンソール[プラグインマネージャ] 画面よりダウンロード及びインストールが可能です。
脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版は次のページからダウンロードできます。
[最新版ダウンロードページ]
※アクティブアップデートサーバへのアップロードは11月19日を予定しており、現在プラグインマネージャの画面からダウンロードする事はできません。


*1: ウイルスバスター コーポレートエディションのサポート状況は、サポートライフサイクルのページにてご確認頂けます。

■適用方法

脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版のインストール手順についてはこちらをご参照下さい。


■製品サポート

便利な製品Q&A(トラブルシューティング) も公開しておりますので、ぜひご利用ください。
なお、ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
Webからのお問合せは、 サポートセンター受付フォームをご利用いただけます。

今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



0
0
0
更新履歴
2014/11/1416:00
  • 脆弱性対策オプション 1.5 Service Pack 1 Patch 2 リパック版の公開
  • [一般]サポート情報:ウイルスバスター月額版 オンラインユーザ登録時、製品利用中に表示されるエラーメッセージについて:11/14/2014

    $
    0
    0
    [公開日時:2014年 11月 14日 19:28]


    下記の時間帯においてウイルスバスター マルチデバイス月額版の認証サーバに問題が発生し、
    認証に失敗する事象を確認しました。
    本現象は解消しておりますが引き続き本事象に遭遇するお客様は「回避方法」をご参照ください。


    ■発生時刻

    2014年11月12日(水) 16:30頃~ 11月14日(金)13:30頃


    ■影響を受けた製品

    ウイルスバスター マルチデバイス月額版(Windows)をご利用のお客様


    ■発生事象

    ウイルスバスター マルチデバイス月額版(Windows)を利用中に次のエラーが表示される。

    オンラインユーザ登録に関する情報の転送中にエラーが発生しました。エラーコード[0x96000018]が表示される。

    またはウイルスバスターのメイン画面で「保護機能が無効です」と表示される。


    ■回避方法

    次のFAQをご参照ください。

    オンラインユーザ登録時、製品利用時に、エラーコード[0x96000018]が表示される。メイン画面では「保護機能が無効です」と表示される。



    ■緊急お問い合わせ窓口

    電話番号:092-235-6621

    営業時間:9:30-17:30

    FAQにて問題が解決しない場合には、お問い合わせ窓口までご連絡ください。


    弊社製品の問題により、お客さまにご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

    [一般]Trend Micro Deep Security 9.0 Service Pack 1 Patch 4 公開のお知らせ :11/19/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014年11月19日 11:00]

    Deep Security 9.0 Service Pack 1 Patch 4 を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日
    2014年11月19日(水)

    ■修正内容
    付属のReadmeファイルをご覧ください。

    ■入手方法
    本製品は次のページの「統合サーバセキュリティ対策」カテゴリからダウンロードできます。
    最新版ダウンロード

    ■導入手順
    付属のReadmeファイルをご覧ください。
    また以下の製品Q&Aも合わせてご参照ください。

    「製品Q&A:アップグレード手順(修正プログラム/ 最新Patchの適用方法)

    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    また、インストール手順など、サポート情報を集約したDeep Security サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]パスワードマネージャー Mac版プログラムアップデートのお知らせ:11/25/2014

    $
    0
    0

    [公開日時:2014年 11月 26日 12:00]

    パスワードマネージャーのMac版プログラム[2.0.1144]のアップデートを下記日程にて実施いたします。

    ■ 公開予定日
    Mac版プログラム公開 : 2014/11/27(木)

    ■ 主な更新内容
    ・Safari8 への対応
    ※Saferi8 にパスワードマネージャーのアドオンがインストール出来ない問題を修正しました


    ■ 更新方法
    Mac版プログラムの更新方法は以下の製品Q&Aを参照ください。
    パスワードマネージャーのインストール方法(Mac版)

    ■ 製品サポート
    弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しております。
    http://safe.trendmicro.jp/support/pwdmgr.aspx


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    [一般]Deep Discovery Inspector 3.5 Critical Patch (Build 1496) 公開のお知らせ:11/27/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014 年 11 月 27 日 10:50]

    Deep Discovery Inspector (以下、DDI) 3.5 Critical Patch (Build 1496) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日

    2014 年 11 月 27 日 (木)

    ■ 修正内容

    本 Critical Patch は、DDI 3.5 の SSL 3.0 の脆弱性 (POODLE) の修正を含んでいます。詳細は、付属の Readme ファイルをご覧ください。

    ■ 入手方法

    本 Critical Patch は以下ページよりダウンロードできます。

    最新版ダウンロードページ : Deep Discovery Inspector 3.5

    ■ 導入手順

    付属の Readme ファイルをご覧ください。

    ■ 製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]Deep Discovery Inspector 3.7 公開のお知らせ:11/27/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014 年 11 月 27 日 11:00]

    Trend Micro Deep Discovery Inspector (以下、DDI) 3.7 を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日

    2014 年 11 月 27 日 (木)

    ■ 主な新機能

    DDI 3.7 の主な新機能は以下のとおりです。

    • 複数の仮想アナライザイメージ
    • レトロスキャン
    • ホストの重大度レポート
    • 新しいハードウェアサポート
    • ファイル送信ルール
    • スマートフィードバックのサポート

    各機能の詳細およびその他の新機能に関しては、以下 Readme をご覧ください。

    ■ 入手方法

    本製品の製品モジュールや管理ガイドなどは、法人カスタマーサイトからダウンロードすることができます。
    以下ページでは、Readme のみを公開しております。

    最新版ダウンロードページ : Trend Micro Deep Discovery Inspector 3.7

    ■ 導入手順

    導入手順に関しては、管理者ガイドをご覧ください。

    ■ 製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。


    [一般]Deep Discovery Analyzer 5.0 公開のお知らせ:11/27/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014 年 11 月 27 日 11:00]

    新製品 Trend Micro Deep Discovery Analyzer (以下、DDAN) 5.0 を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日

    2014 年 11 月 27 日 (木)

    ■ 主な機能

    DDAN 5.0 の主な機能は以下のとおりです。

    • スケーラブルなサンドボックスサービス
    • 高度なメールおよびファイル分析
    • Open IOC (Indicators of Compromise) によるインテリジェンスの共有
    • 詳細レポート

    各機能の詳細およびその他の新機能に関しては、以下 Readme をご覧ください。

    ■ 入手方法

    管理ガイドなどのドキュメントは、法人カスタマーサイトからダウンロードすることができます (製品プログラムのダウンロード公開・提供はしておりません)。以下ページでは、Readme のみを公開しております。

    最新版ダウンロードページ : Trend Micro Deep Discovery Analyzer 5.0

    ■ 導入手順

    導入手順に関しては、管理者ガイドをご覧ください。

    ■ 備考

    製品と合わせて、Critical Patch (Build 1069) を同時公開いたします。DDAN 5.0 をご利用のお客さまは、本 Critical Patch を適用して頂くことを推奨します。修正内容などについては、付属の Readme をご参照ください。

    ■ 製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [製品]ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0 公開のお知らせ:11/27/2014

    $
    0
    0
    [公開日時:2014/11/27 (木) 13:30]

    ■製品

    ウイルスバスター コーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.) 11.0


    ■プログラムモジュールの公開日

    2014年11月27日 (木)


    ■製品概要

    ウイルスバスター Corp. は、Windows を中心とした企業内のクライアント向けのセキュリティ・プラットホームとしてエンドポイントを統合的に管理する製品です。
    ウイルスバスター Corp. 11.0 では、サーバ側の新機能としてMicrosoft SQL Server との連携やクライアント・サーバ間通信におけるサーバ認証、クライアントの新機能として リアルタイムメモリスキャン(高度な保護サービス)、ブラウザ脆弱性対策(高度な保護サービス)などが実装されました。また、サーバ・クライアント共にユーザーインタフェースが変更されております。


    ■主な新機能

    ■サーバの機能強化

    • SQLデータベース移行ツール
    • Smart Protection Serverの機能強化
    • メモリ消費の削減
    • サーバ認証
    • 役割ベースの管理機能の強化
    • Webサーバの要件
    • ウイルスバスター Corp.サーバインタフェースの変更
    • クラウドベースのオンラインヘルプ
    • プラットフォームとブラウザのサポート

    ■クライアントの機能強化

    • 検出したファイルの復元 (不審なファイルの復元)
    • 高度な保護サービス
    • 情報漏えい対策オプションの機能強化
    • 不審接続監視設定における機能強化
    • 大規模感染予防サービスの機能強化
    • セルフプロテクション機能の強化
    • 検索パフォーマンスと検出の強化
    • ウイルスバスター Corp.クライアントインタフェースの変更

    新機能の詳細については、こちらのFAQや製品ドキュメントをご参照ください。


    ■入手方法

    ウイルスバスター Corp. 11.0 のプログラムモジュールは、最新版ダウンロードから入手してください。


    ■バージョンアップ対策サイト/製品ドキュメント

    製品リリースにあたり、以下のバージョンアップ対策サイト、およびドキュメントをご用意しております。
    ご確認の上、製品の導入を行ってください。


    ■弊社サポートに関して

    便利な製品Q&Aを用意しておりますので、ぜひご利用ください。

    また、ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    Webからのお問合せは、法人向け製品のお問い合わせをご利用いただけます。

    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    [製品]InterScan Web Security Suite 3.1 Linux 版 Critical Patch (build_1337) 公開のお知らせ:12/2/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014年12月2日 11:00]

    InterScan Web Security Suite 3.1 Linux 版 Critical Patch (build_1337) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日
    2014年12月2日(火)

    ■修正内容
    付属の Readmeファイルをご覧ください。

    ■入手方法
    本製品は次のページからダウンロードできます。
    最新版ダウンロードページ : InterScan Web Security Suite

    ■導入手順
    付属の Readmeファイルまたは製品 Q&Aをご覧ください。

    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]Trend Micro SafeSync for Enterprise 2.1 Service Pack 1(build 1496) 公開のお知らせ:12/2/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014年12月2日 11:00]

    Trend Micro SafeSync for Enterprise 2.1 Service Pack 1(build 1496) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日
    2014年12月2日(火)

    ■主な新機能
    Trend Micro SafeSync for Enterprise 2.1 Service Pack 1(build 1496) の主な新機能は以下のとおりです。

    • ウイルス対策検索
      ユーザがファイルをアップロードまたは共有する際に、ファイルのウイルス対策検索を実行できます。

    • 不正ファイルの拡散防止
      不正として検出されたファイルを隔離して、ユーザが誤って開かないように防ぎます。

    • サポート対象プラットフォームの増加
      - SafeSync for EnterpriseのWindowsクライアントでWindows 8.1がサポートされます。
      - Active Directoryとの統合でWindows 2012 Active Directoryサーバがサポートされます。

    • 複数ファイルのダウンロード
      エンドユーザポータルからアーカイブファイル形式で複数のファイルとフォルダをダウンロードできます。

    その他の新機能に関しては、 Readmeをご覧ください。

    ■修正内容
    Readmeをご覧ください。

    ■入手方法
    本製品は次のページからダウンロードできます。

    最新版ダウンロードページ : Trend Micro SafeSync for Enterprise

    ■導入手順
    Readmeまたは製品Q&Aをご覧ください。

    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]脆弱性対策オプション1.5クライアントおよびTrend Micro Deep Security 7.5のインストールに失敗する問題について:12/3/2014

    $
    0
    0

    [公開日時: 2014年11月12日 19:00]

    [更新日時: 2014年12月03日 15:58]


    脆弱性対策オプション 1.5 およびTrend Micro Deep Security 7.5 において、以下の事象が確認されております。

    ■影響を受ける製品
    脆弱性対策オプション(以下、IDF) 1.5
    Trend Micro Deep Security(以下、DS) 7.5

    ■発生する事象
    2014年11月09日以降、以下2点の事象が確認されております。
    ・IDFクライアントおよびDS7.5の新規インストールに失敗する。
    ・IDFクライアントおよびDS7.5の無効化が発生すると、再有効化できなくなる。


    ■原因
    IDFサーバ/クライアント間およびDS7.5の通信で使用している証明書が2014年11月09日で失効したため、
    初回のIDFサーバとIDFクライアント間の接続に失敗します。
    また、IDFクライアントおよびDS7.5の無効化が発生すると証明書が初期化されるため、再有効化の処理に失敗します。

    ■回避方法
    IDF1.5 につきましては、Service Pack 1 Patch2 のリパック版を公開いたしました。
    詳細はこちらをご確認下さい
    DS7.5につきましては、修正モジュールをご提供する予定です。
    リパック版および修正モジュールの公開日程について準備が整い次第、本サポートニュースでお知らせさせていただきます。
    ※Trend Micro Deep Security 7.5は、2014年12月31日をもちまして製品サポートサービスを終了いたします。


    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認下さい。

    Viewing all 3372 articles
    Browse latest View live
    <script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>