Quantcast
Channel: サポートニュース
Viewing all 3364 articles
Browse latest View live

[製品]InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5 Service Pack 2 Patch 2 (build 1673) 公開のお知らせ:1/16/2018 10:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2018/1/16 10:00]

InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5 Service Pack 2 Patch 2 (build 1673) を下記日程にて公開いたします。

■ 公開開始日
2018/1/16(火)

■主な新機能
本Patchに含まれる新機能はありません。

■修正内容
付属の Readmeファイルまたは 製品Q&A をご覧ください。

■入手方法
本製品は次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : InterScan Web Security Virtual Appliance

■導入手順
付属の Readmeファイルまたは 製品Q&Aをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。


[製品]Trend Micro Security (for Mac) 3.0 Patch 1 (ビルド3078) 公開のお知らせ :1/16/2018 11:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2018年1月16日 11:00]

Trend Micro Security (for Mac) 3.0 (以下、TMSM) Patch 1 (ビルド3078) を下記日程で公開いたします。



■公開日

2018年1月16日(火)


■新機能・修正内容

詳細につきましては付属のreadmeファイルをご確認ください。



■入手方法

本モジュールは弊社Active Update サーバから配信されます。
Trend Micro Security (for Mac) のアップデートを実施することで適用されます。


■導入方法

以下製品Q&Aにて適用方法を公開しておりますので、ぜひご利用ください。

製品Q&A:Trend Micro Security (for Mac) 3.0 Patch 1 (ビルド3078) の概要および適用方法


■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]ウイルスバスター モバイル meets ハローキティのサービス終了に関するお知らせ :1/16/2018 1:00:00 PM

$
0
0
[公開日時:2018年1月16日 (火) 13:00 ]

ウイルスバスター モバイル meets ハローキティを2013 年 8 月より販売してまいりましたが、
誠に勝手ながら、2018 年 5月 31 日を持ちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました。

本件に関する対応について、本製品をご利用のお客さまへメールにてご案内しております。
メールが受信できない場合は、弊社サポート窓口までお問い合わせください。

■ 販売・サポート終了に関するスケジュール

 ・ 新規契約・契約更新販売終了: 2018 年 1 月 16 日 (火) 17:00
 ・ サポート終了: 2018 年 5 月 31 日 (木)

弊社では今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Deep Security as a ServiceにおけるTrend Micro Deep Security Agent 10.3 Feature Release公開予定のお知らせ:1/16/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 16 日 15:00]

Trend Micro Deep Security as a Service(以下、DSaaS)におけるTrend Micro Deep Security Agent(以下、DSA) 10.3 Feature Release公開の予定をお知らせします。

■ 公開予定日

2018年1月19日(金)
※公開日は変更になる場合があります。

■ 対象サービス

DSaaS

■ 対象モジュール

Windows 版 Deep Security Agent
Linux 版 Deep Security Agent
Unix 版 Deep Security Agent

■ 変更内容

Windows UpdateでMicrosoft更新プログラムKB4056892を含む2018年1月以降の更新プログラムを自動適用するために必要なレジストリキーを追加します。
※本機能は、Windows版Deep Security Agentにのみ追加されています。

その他の変更点についてはReadmeをご参照ください。

■ 入手方法

モジュール公開後、インストールスクリプトを使用してDSAをインストールした場合、DSA10.3 Feature Releaseがインストールされます。
また、DSaaS管理コンソールからもDSA10.3 Feature Releaseをご取得いただけます。

■ DSA10.3 Feature Release以外のバージョンを利用する場合

DSA10.3 Feature ReleaseはDSA10.0 Updateモジュールとは異なるサポートポリシーとなります。
DSA10.0 Updateモジュールをご利用いただく場合は、以下製品Q&Aをご参照いただき、任意のバージョンのDSAをインストールしてください。
製品Q&A:Deep Security Agentのバージョンを選択してインストールする手順について

Feature Releaseにつきましては、以下製品Q&Aをご参照ください。
製品Q&A:Feature Releaseとは

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Deep Security 9.5 Service Pack 1 Patch 3 Update 8 Critical Patch公開のお知らせ:1/17/2018 5:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 17 日 17:00]

Trend Micro Deep Security 9.5 Service Pack 1 Patch 3 Update 8 Critical Patch のモジュールを公開いたします。

■ 公開開始日

2018 年 1 月 17 日 (水)

■ 対象モジュール

Windows 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Notifier

■ 追加機能/修正内容

本モジュールを適用することにより、Windows Update を自動的に実行するためのレジストリ キーが追加され、自動で Windows Update が行えるようになります。
詳細につきましては以下サポート情報に記載しておりますので合わせてご参照ください。

弊社製品をご利用の一部環境における2018年1月以降のWindows Updateに関して

■ 入手方法

本製品の各コンポーネントは最新版ダウンロードページの「統合サーバセキュリティ対策」カテゴリからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ

また、以下の製品Q&Aも合わせてご参照ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Deep Security as a Service 障害発生のご報告:1/18/2018 5:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 17日 17:00]

Trend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) にて、以下の障害が発生していますので、 報告させていただきます。

■ 対象サービス

DSaaS

■ 発生日時

2018年1月17日(水) 午前07時00分ごろ ~

■ サービスへの影響

一部のデータベースサーバの負荷が上昇する事象が発生しています。 これに伴い、断続的に以下の事象が発生する場合がございます。

・管理コンソールにログイン不可
・Agentの有効化の失敗
・ポリシー配信の失敗

お手数をおかけし申し訳ありませんが、上記事象が確認された際は処理を 再試行いただき、状況が改善されるか確認をいただきますようお願いいたします。

■ 対応状況

現在も原因調査中の状況です。 調査に進捗があり次第、改めて報告させていただきます。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


お客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]2018年下半期 (7月~12月) のサポートサービス終了予定製品のお知らせ:1/18/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時:2018年1月18日 15:00]

2018年下半期 (7月~12月) にサポートサービス提供が終了となる製品についてお知らせいたします。
終了を予定している製品は以下の通りです。
サポートサービス終了予定製品をご利用中のお客さまは、お早目にバージョンアップのご検討をお願いいたします。

製品サポート終了後はウイルスに関するお問い合わせのみの対応となり、検索エンジン/ウイルスパターンファイルの提供、製品に関するお問い合わせなどのサポートサービスが終了します。

サポート終了日サポート終了予定製品バージョン
2018/7/31Deep Discovery Inspector3.5
2018/7/31Deep Discovery Inspector3.7
2018/8/31Network VirusWall Enforcer 1500i / 3500i / 3600i3.2
2018/9/7ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(iOS版) 5.x
2018/9/7ウイルスバスター モバイル(Android版) 8.x
2018/9/7ウイルスバスター モバイル(iOS版) 5.x
2018/9/7ウイルスバスター モバイル 月額版(iOS版) 5.x
2018/9/30Trend Micro Deep Security9.0
2018/10/31Trend Micro Data Loss Prevention Endpoint5.5
2018/10/31InterScan Messaging Security Virtual Appliance9.0
2018/12/27PortalProtect2.1
2018/12/31ウイルスバスター クラウド 11.0
2018/12/31ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(Windows版) 11.x
2018/12/31ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(Mac版) 7.x
2018/12/31ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(Android版) 8.x
2018/12/31ウイルスバスター モバイル 月額版 8.x
2018/12/31ウイルスバスター for Mac 7.0
2018/12/31Trend Micro Portable Security1.5
2018/12/31Deep Discovery Advisor3.0

なお、2018年上半期(1月~6月)のサポート終了製品につきましては、以下のページをご参照ください。

2019年上半期のサポートサービス終了製品のお知らせは、2018年7月ごろに公開を予定しております。

サポートサービス提供の終了日は事前の予告を行うことなく、変更される場合があります。
サポートサービス終了日の内容が変更された場合は、本サポート情報に記載されたサポートサービス終了日は無効となり、最新のサポートサービス終了日が適用されるものとします。

本情報について不明な点がありましたら、下記弊社製品Q&Aを参照いただくか弊社サポートセンターまでお問い合せください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


[製品]Trend Micro Hosted Email Security メンテナンスのお知らせ:1/12/2018 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2018年1月12日 (金) 11:00 ]


以下の日程にて、新機能搭載/機能拡張のためTrend Micro Hosted Email Security (以下、HES)のメンテナンスを実施します。

■メンテナンス期間

2018年1月20日 (土) 11:00 ~ 19:00

※メンテナンス時間は予告なく変更されることがあります。

■新機能・修正内容

1.ダッシュボードでのドリルダウン機能の追加
 ダッシュボードの脅威の詳細の表画面で検出数が0以外の場合はポリシーイベントログへのリンクが付き脅威の解析の詳細を確認できるようになります。

2.エンドユーザメール隔離コンソールのログオン設定
 エンドユーザメール隔離コンソールへの以下のアクセス方法が明示的に有効無効の選択が行えるようになります。
  - エンドユーザアカウントを使用したログオン
  - 既存の Active Directoryの情報を使用したシングルサインオン

3.General Data Protection Regulation (GDPR) のコンプライアンスのサポート
 情報漏えい対策 (DLP) テンプレートにより、GDPRへの準拠をサポートします。
 GDPRは、情報漏えい対策の強化と統合を目的とした規制であり、欧州連合 (EU) 内の個人を対象としています。

4.ライセンス情報ビューの追加
 アクティベーションコード、有効期限、ライセンスのバージョンなど、ライセンス情報の概要が表示されるようになります。

■影響範囲

  • メンテナンスページが表示され、管理コンソール及びエンドユーザメール隔離コンソールにアクセスできない場合があります。
  • 新規ユーザの Active Directory 同期クライアントによる同期はできません。
  • タイミングによっては、一部のメールに対して一時エラーを返す場合があります。その場合は送信サーバの設定に従い再送信などが行われます。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。


[製品]Trend Micro Deep Security 9.0 Service Pack 1 Patch 5 Critical Patch公開のお知らせ:1/18/2018 5:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 18 日 17:00]

Trend Micro Deep Security 9.0 Service Pack 1 Patch 5 Critical Patch のモジュールを公開いたします。

■ 公開開始日

2018 年 1 月 18 日 (木)

■ 対象モジュール

Windows 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Notifier
Windows 版 Deep Security Relay

■ 追加機能/修正内容

本モジュールを適用することにより、Windows Update を自動的に実行するためのレジストリ キーが追加され、自動で Windows Update が行えるようになります。
詳細につきましては以下サポート情報に記載しておりますので合わせてご参照ください。

弊社製品をご利用の一部環境における2018年1月以降のWindows Updateに関して

■ 入手方法

本製品の各コンポーネントは最新版ダウンロードページの「統合サーバセキュリティ対策」カテゴリからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ

また、以下の製品Q&Aも合わせてご参照ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品][復旧]Trend Micro Deep Security as a Service 障害発生のご報告:1/18/2018 5:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 17日 17:00]

[公開日時: 2018 年 1月 18日 18:00]

Trend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) にて、以下の障害が発生しておりましたので、報告させていただきます。

■ 対象サービス

DSaaS

■ 発生日時

2018年1月17日(水) 午前07時00分 ~2018年1月17日20時頃

■ サービスへの影響

一部のデータベースサーバの負荷が上昇する事象が発生していました。 これに伴い、断続的に以下の事象が発生する場合がございました。

・管理コンソールにログイン不可
・Agentの有効化の失敗
・ポリシー配信の失敗

■ 対応状況

本事象は弊社の一部のデータベースサーバへのコネクションが増加した事により 発生しておりました。1月17日20時頃に、復旧したことを確認しております。

■ 更新履歴

2018年1月18日:「■発生日時」、「■対応状況」を更新

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


お客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 6.3 公開のお知らせ:1/22/2018 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2018年1月22日(月) 11:00]

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 6.3 の公開に伴い、メンテナンスを実施いたします。



■対象サービス

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス


■メンテナンス時間

2018年1月27日(土) 21:00 ~ 2018年1月28日(日) 1:00


■メンテナンス内容

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 6.3 へのバージョンアップ


■主な新機能

  • 情報漏えい対策(DLP)
    事前定義された情報漏えい対策テンプレートを使用できます。

  • 脆弱性対策
    脆弱性攻撃に多くみられる異常なプログラム動作を検出できます。

  • アプリケーションコントロールの機能向上
    アプリケーション名、カテゴリ、ベンダーが表示されるようになります。

  • アグレッシブ検索
    手動検索の検索方法の一つとしてアグレッシブ検索が追加され、さらに詳細な検索および感染したデバイスのクリーンナップが可能になります。

  • ランサムウェアの概要ウィジェットの機能向上
    リストに感染経路が表示されるようになります。

その他の新機能は [Web管理コンソール] - [ヘルプ] - [新機能]から確認できます。


■影響範囲

メンテナンス作業時間帯は以下の影響があります。

  • Web管理コンソールにログインできない場合があります。この時間帯にはメンテナンス画面を表示いたします。
  • クライアントのステータスアイコンがオフラインになる場合があります。

なお、対応モジュール配信時には、以下の影響があります。

  • サービスが再起動されるためクライアントアイコンが一旦消え、再度表示されます。

■モジュール配信のタイミングについて

  • Windows 版
    メンテナンス完了後から順次配信を予定しています。

  • Mac / Android / iOS 版
    今回のメンテナンスでは配信はありません。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]Trend Micro Cloud App Security定期メンテナンスのお知らせ:1/22/2018 1:00:00 PM

$
0
0
[公開日時:2018年01月22日 (月) 13:00 ]


新機能実装/機能拡張のためTrend Micro Cloud App Security (以下、CAS)のメンテナンス作業を実施します。


■メンテナンス期間

2018年01月28日 (日) 11:00 ~ 18:00

※メンテナンス時間は予告なく変更されることがあります。

■新機能・修正内容

(1)General Data Protection Regulation (GDPR) のコンプライアンスのサポート
 情報漏えい対策 (DLP) テンプレートにGDPRへ準拠したテンプレートが追加され、GDPRをサポートします。

(2)高度なスパムメール対策機能における検索ロジックの強化

(3)Trend Micro Control Managerの不審オブジェクトリストとの同期機能の追加
 Trend Micro Control Managerと連携することで、不審オブジェクトリストの情報をCASに同期できるようになります。
 ※本機能のご利用にはDeep Discoveryファミリーと連携した今後公開予定のTrend Micro Control Manager 7.0以降が必要です。

各機能の詳細はメンテナンス完了後、順次更新するオンラインヘルプをご確認ください。

■影響範囲

本メンテナンスに伴う影響はございません。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]法人向けサービス サーバメンテナンスのお知らせ(2018年1月30日) :1/24/2018 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時: 2018年1月24日 11:00]


弊社サーバのメンテナンスのため、下記の日程で一部サービスを利用できなくなる場合があります。

■メンテナンス日時

  • メンテナンス時間: 2018年1月30日(火) 21時00分 ~ 1月30日(火) 23時30分


■影響を受けるサービス




※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Safe Lock 2.0 Service Pack 1 Patch 2 公開のお知らせ:1/24/2018 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2018年01月24日 (水) 11:00 ]

Trend Micro Safe Lock 2.0 Service Pack 1 Patch 2 を下記日程にて公開いたします。



■公開開始日

2018年01月24日 (水)


■新機能・修正内容

Trend Micro Safe Lock 2.0 Service pack 1 Patch 2 の主な新機能は以下のとおりです。

Safe Lock Intelligent Manager(管理コンソール)の主な新機能:
  • Windows 10 Creators UpdateおよびWindows Server 2016 Standard (64ビット) がサポートされます。
  • PDFレポートの送信を予約できます。
  • 管理者はIntelligent Managerからリモートで許可リストを更新できます。
  • [エージェント] タブに高度な接続確認機能が追加されます。
  • 製品ライセンスの同期機能が強化されます。
  • Sltasks.exeからリモートでエージェントのパスワードを変更できます。

Safe Lockエージェントの主な新機能:
  • Windows 10 Creators UpdateおよびWindows Server 2016 Standard (64ビット) がサポートされます。
  • インストール時に許可リストを初期化するようにエージェントのSetup.iniを設定できます。
  • エージェントのSLcmd.exeで除外パスの設定に正規表現オプションを使用できます。

その他詳細につきましては、付属のReadmeファイルをご覧ください。
Readmeは最新版ダウンロードページよりご確認ください。


■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]Trend Micro Deep Security as a Service システムメンテナンスのお知らせ:1/24/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1月 24日 15:00]

以下日程で Trend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) のシステムメンテナンスを予定している事をお知らせいたします。
※本メンテナンスは定期的に実施されているメンテナンスとは異なります。

■ 対象サービス

DSaaS

■ 作業予定日

2018年02月04日(日) 午前00時00分 ~ 午前03時00分

■ サービスへの影響

メンテナンス中、DSaaS管理コンソールにアクセスができない、Agentがオフラインになるなどの影響が出る可能性があります。
※本メンテナンスは、Agentで有効化済みのセキュリティ機能を止めるなどAgentの動作に影響を及ぼすことはありません。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。



[製品]ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 Service Pack 3用 Critical Patch (ビルド 4359) 公開のお知らせ:1/25/2018 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2018年01月25日 (木) 11:00 ]

ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 Service Pack 3 Critical Patch (ビルド 4359) を下記日程にて公開いたします。



■公開開始日

2018年01月25日 (木)


■新機能・修正内容

マイクロソフト社の 2018年1月3日 (US時間) 以降の新しいセキュリティ更新プログラムを 適用する前に、特別なレジストリキーを追加しておく必要があります。 本 Ciritical Patch は、ウイルス対策プログラムとの互換性を確保するための特別なレジストリキーを配信できるようにします。

詳細についてはマイクロソフト社のWebサイトを参照ください。
参考情報 : ADV180002 | 投機的実行のサイドチャネルの脆弱性を緩和するガイダンス


その他詳細につきましては、付属のReadmeファイルをご確認ください。


■入手方法

本製品は、 最新版ダウンロードページよりダウンロードできます。

■導入方法

以下製品Q&Aにて適用方法を公開しておりますので、ぜひご利用ください。

製品Q&A:ビジネスセキュリティ 9.0 Service Pack 3用 Critical Patch(クリティカルパッチ) build 4359の概要および適用方法


■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]InterScan Messaging Security Suite 9.1 公開のお知らせ:1/26/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018年1月26日 15:00]

InterScan Messaging Security Suite 9.1 を下記日程にて公開いたします。

■ 公開開始日
2018年1月30日

■主な新機能
InterScan Messaging Security Suite 9.1 の主な新機能は以下のとおりです。

  • クラウドプレフィルタの統合
  • 情報漏えい対策
  • 仮想アナライザとの統合
  • エンドユーザメール隔離のシングルサインオン (SSO)
  • ダッシュボードとウィジェット
  • Webレピュテーションの強化
  • Smart Protectionの強化
  • ソーシャルエンジニアリング攻撃からの保護
  • 既知のホストのサポート
  • グレーメール
  • 複数のLDAPサーバ
  • 高度な不正プログラム対策保護
  • Time-of-Clickプロテクション
  • Connected Threat Defense (CTD)
  • メールでのレポート配信
  • EUQ配布リストの管理
  • LDAPSのサポート
  • コマンド&コントロール (C&C) コンタクトアラートサービス
  • エンドユーザメール隔離通知のインライン処理リンク
詳細に関しては、 付属の Readmeファイルをご覧ください。

■入手方法
本製品は次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : InterScan Messaging Security Suite

■導入手順
付属の Readmeファイルをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]Trend Micro Deep Security 10.0 Update 7 公開のお知らせ:1/26/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 1 月 26 日 15:00]

Deep Security 10.0 Update 7 のモジュールを公開いたします。

■ 公開開始日

2018 年 1 月 26 日 (金)

■ 対象モジュール

Deep Security Manager
Deep Security Virtual Appliance
Linux 版 Deep Security Agent
Unix 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Notifier

■ 追加機能/修正内容

追加機能や修正内容は付属の Readme をご覧ください。
※日本語のReadmeは一か月以内を目安に公開いたします。

■ 入手方法

本製品の各コンポーネントは最新版ダウンロードページの「統合サーバセキュリティ対策」カテゴリからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ

また、以下の製品 Q&A も合わせてご参照ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]ServerProtect for Windows 5.8 / ServerProtect for NetApp 5.8 / ServerProtect for Storage 6.0 / ServerProtect for EMC Celerra 5.8 Critical Patch 公開のお知らせ:1/31/2018 2:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2018年1月31日 14:00]

ServerProtect for Windows 5.8、ServerProtect for NetApp 5.8、ServerProtect for Storage 6.0、ServerProtect for EMC Celerra 5.8のCritical Patchを下記日程にて公開いたしました。


■ 公開開始日
2018年1月31日(水)

■新機能内容
各製品の新機能内容は以下のとおりです。

本Critical Patchを適用することにより、Windows UpdateでMicrosoft更新プログラムKB4056892を含む2018年1月以降の更新プログラムを自動適用するために必要なレジストリキーを追加します。

■入手方法
各製品は次のページからダウンロードできます。

最新版ダウンロードページ : ServerProtect for Windows 5.8 Critical Patch
最新版ダウンロードページ : ServerProtect for NetApp 5.8 Critical Patch
最新版ダウンロードページ : ServerProtect for Storage 6.0 Critical Patch
最新版ダウンロードページ : ServerProtect for EMC Celerra 5.8 Critical Patch

■導入手順
付属のReadmeファイルをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]パスワードマネージャー Android/iOS 最新版公開のお知らせ :2/7/2018 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時:2018年 2月 7日 15:00]

パスワードマネージャー Android/iOS 最新版の公開を、以下の日程にて実施いたしました。

■ 公開予定日
Android版:2/7(水)
iOS版:2/7(水)
※モバイル環境の最新版はGoogle Playストア、App Storeよりダウンロードすることが可能です。

■ 配信予定日
Android版:2/22(木)
※パスワードマネージャーがインストールされている環境に順次配信されます。

■ 最新バージョン情報
Android版:3.86.1011
iOS版:3.86.1321

■ 主な更新内容
・累積の修正

■ 製品サポート
 弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しております。
 サポートページ

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
Viewing all 3364 articles
Browse latest View live