Quantcast
Channel: サポートニュース
Viewing all 3307 articles
Browse latest View live

[製品]Trend Micro Mobile Security 9.7 Critical Patch (Build 2479) 公開のお知らせ:2/14/2019 3:00:00 PM

$
0
0
[公開日時:2019年02月14日 (木) 15:00 ]

Trend Micro Mobile Security 9.7 Critical Patch (Build 2479) を下記日程にて公開いたします。



■公開開始日

2019年02月14日 (木)


■修正内容

Trend Micro Mobile Security Android エージェントで、パターンファイルのアップデート後に予期せず停止することがあり、これに起因して大量のデータがデバイス上に生成される問題を修正します。

その他詳細につきましては、付属のReadmeファイルをご確認ください。


■入手方法

本製品は、 最新版ダウンロードページよりダウンロードできます。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


[製品]【更新】Trend Micro Deep Security にてセキュリティアップデートが失敗する事象について :2/15/2019 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2019年02月15日 (金) 12:00 ]

[更新日時:2019年02月15日 (金) 14:10 ]


■対象製品

Trend Micro Deep Security 9.6以下のバージョンでの発生が確認されております。

Trend Micro Deep Security 10.0以上では発生いたしませんので、ご安心ください。

■障害内容

現在、一部のお客様環境においてTrend Micro Deep Securityの
セキュリティアップデートが失敗する事象が報告されておりました。

※現在セキュリティアップデートが成功している環境に関しましては問題ございません。

本セキュリティアップデートが失敗する場合は
システムイベントに以下いずれか、もしくは両方のメッセージが記録されます。

--------------------
イベントID:9102
イベント:セキュリティアップデートの失敗
説明:セキュリティアップデート中に障害が発生しました。
エラーコード:-5
エラーメッセージ:アップデート元に接続できません。アップデート元またはプロキシサーバへの接続を確認してください。
--------------------

--------------------
イベントID: 9017
イベント: 不正プログラム対策コンポーネントのアップデート失敗
説明: 不正プログラム対策コンポーネントのアップデート中に障害が発生しました。

エラーコード: -9
エラーメッセージ: HTTPS接続を確立できません。Agent/Applianceはアップデート元に接続できましたが、HTTPS接続を確立できませんでした。
--------------------

■影響時間帯

2019/2/14 18:00~2019/2/15 13:40

■対処内容

本事象はセキュリティアップデートサーバ側のメンテナンスの影響により
一部のお客様環境においてアクセスが行えないことが原因で発生いたしました。

本日緊急のサーバメンテナンスを実施し、
2019年2月15日14:00現在、本事象が復旧したことを確認しております。

そのため、再度セキュリティアップデートを実施いただけますようお願い申し上げます。

この度お客様には多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

[製品]パスワードマネージャー Android/iOS 最新版公開のお知らせ:2/15/2019 4:00:00 PM

$
0
0
[公開日時:2019年 2月 15日 16:00]

パスワードマネージャー Android/iOS 最新版の公開を、以下の日程にて実施いたします。

■ 公開予定日
Android版:2/20(水)
iOS版:2/20(水)
※最新版はGoogle Playストア、App Storeよりダウンロードすることが可能です。

■ 最新バージョン情報
Android版:5.0.1051
iOS版:5.0.1065

■ 主な更新内容
・製品画面デザインの更新
・iOS 12のパスワード自動入力機能へ対応
・累積の修正

■ 製品サポート
 弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しております。
 サポートページ

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]InterScan for Microsoft Exchange 12.5 Service Pack 1 公開のお知らせ:2/18/2019 9:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2019年2月18日 9:00]

InterScan for Microsoft Exchange 12.5 Service Pack 1 を、下記日程にて公開いたします。

■ 公開日
2019年2月18日(月)

■主な新機能
主な新機能は以下のとおりです。

  • ライティングスタイルトレーニング
  • ライティングスタイル検証
  • Connected Threat Defense
詳細に関しては、 付属の Readmeファイルをご覧ください。

■入手方法
本製品は次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : InterScan for Microsoft Exchange

■導入手順
付属の Readmeファイルおよび インストールガイドをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5 Service Pack 2 Patch 3 (build 1700) 公開のお知らせ:2/18/2019 5:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019/2/18 17:00]

InterScan Web Security Virtual Appliance 6.5 Service Pack 2 Patch 3 (build 1700) を下記日程にて公開いたします。

■ 公開開始日
2019/2/18(月)

■主な新機能
Oracle JDKに代わりOpen JDKが使用されるようになります。
詳細は、付属の Readmeファイルまたは 製品Q&A をご覧ください。

■修正内容
付属の Readmeファイルまたは 製品Q&A をご覧ください。

■入手方法
本製品は次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : InterScan Web Security Virtual Appliance

■導入手順
付属の Readmeファイルまたは 製品Q&Aをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]InterScan for Microsoft Exchange 向け Critical Patch 公開のお知らせ:2/19/2019 9:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2019/2/19 09:00]

InterScan for Microsoft Exchange(以下、ISME) 向け Critical Patch を下記にて公開いたします。

■ 公開開始日
2019年2月19日

■ 対象製品
対象製品および今回公開されるCritial PatchのBuild番号は、以下になります。

製品名/バージョン
Critical Patch
InterScan for Microsoft Exchange 12.0 Service Pack 1build 1516
InterScan for Microsoft Exchange 12.5build 2026

■ 修正内容

  • 本Critical Patchは、高度な脅威検索エンジン (ATSE) 11.0 以降のコンポーネントダウンロードが完了後、高度な脅威検索エンジン (ATSE)のロールバックビルドが配信された場合、機械学習型検索機能および仮想アナライザ機能が正しく動作しない問題を修正する内容です。ロールバックビルドは、高度な脅威検索エンジン (ATSE) の検出率調整や不具合が確認された場合に配信される可能性があります。
    高度な脅威検索エンジン (ATSE) 11.0 以降をダウンロードしただけでは、機械学習型検索機能および仮想アナライザ機能への影響はありませんが、将来的なロールバックビルド配信時の問題を予防するため、適用していただくことを推奨します。
  • InterScan for Microsoft Exchange 12.5 Service Pack 1適用環境では、本Critical Patchに含まれる問題が発生しません。
    InterScan for Microsoft Exchange 12.5 Service Pack 1を直ちにインストールできないお客様は、本Critical Patchをご利用ください。
その他の修正に関しては、付属の Readmeファイル (ISME 12.0)または Readmeファイル (ISME 12.5)をご覧ください。

■入手方法
最新ダウンロードページからダウンロードできます。Download Center(ISME 12.0)
Download Center(ISME 12.5)

■導入手順
導入手順につきましては、付属のReadmeをご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[一般ニュース]法人向けサービス サーバメンテナンスのお知らせ(2019年2月26日) :2/19/2019 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時: 2019年2月19日 11:00]


弊社サーバのメンテナンスのため、下記の日程で数秒程度のダウンタイムが発生し、一部サービスが利用できなくなる場合があります。


■メンテナンス日時

  • メンテナンス時間: 2019年2月26日(火) 20時00分 ~ 2月26日(火) 22時30分


■影響を受けるサービス




※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

[製品]サーバメンテナンスのお知らせ(2019年02月19日):2/19/2019 2:00:00 PM

$
0
0
サーバメンテナンスのお知らせ(2019年02月19日)
[公開日時:2019年02月19日 14:00]


弊社サーバメンテナンスのため、下記日程で一部サービスをご利用できなくなる場合がございます。

メンテナンス時間02月22日(金) 02時00分 ~ 02月22日(金)07時00分
影響を受けるサービス

【コンシューマ向けサービス】

メンテナンス時間中にアクセスすると、メンテナンスページもしくはエラー画面が表示される場合がございます。

  • コンシューマ製品全般(月額版サービスを除く)
    • アクティベーション、アカウント作成、新規ユーザ登録、登録情報の同期など
  • ウイルスバスター クラウド
    • リモートファイルロックの一部機能
  • その他サービス
    • トレンドマイクロ・オンラインショップ
    • あんしん自動更新の申し込み・解約
    • カード情報変更
    • トレンドマイクロアカウントの一部の機能
    • Airサポート

【法人向けサービス】

メンテナンス時間中にアクセスすると、メンテナンスページが表示されます。

  • インターネットセキュリティナレッジ (http://www.is702.jp)
  • IoT Security Headlines (https://www.trendmicro.com/jp/iot-security)

※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。


ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


[製品]InterScan WebManager 9.0 Service Pack 1 (ビルド 1205) 公開のお知らせ:2/20/2019 11:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2019/2/20 10:00]

InterScan WebManager 9.0 Service Pack 1 (ビルド 1205) を下記日程にて公開いたします。

■公開開始日
2019/2/20(水)

■主な新機能
InterScan WebManager 9.0 Service Pack 1 の主な新機能は以下のとおりです。

  • アクセスログを、syslogプロトコルで外部サーバへ転送できるようになりました。
  • スタンドアロン版のウイルスチェック連携機能において、HTTPSデコードによる暗号解除後のデータをチェック対象とすることができるようになりました。
  • 管理画面において、例外URL設定のみ操作可能なアカウント種別を追加しました。
その他の新機能に関しては、付属の Readmeファイルをご覧ください。

■入手方法
本製品は次のページからダウンロードできます。
最新版ダウンロードページ : InterScan WebManager

■導入手順
付属のReadmeファイルおよび製品マニュアル等をご覧ください。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品][障害情報]Trend Micro Deep Security as a Service におけるセキュリティアップデートの障害について:2/22/2019 11:00:00 AM

$
0
0

[公開日時: 2018 年 2月 22日 11:00]

Trend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) にて、以下の障害が発生しておりましたので、報告させていただきます。

■ 対象サービス

DSaaS

■ 発生日時

2019年2月22日 午前6:00頃 ~

■ 障害内容

DSaaS Agentにてセキュリティアップデートに失敗する場合があります。
現在復旧作業を行っております。
復旧の確認ができ次第、改めてご連絡させていただきます。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


お客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]Trend Micro Deep Security 11.0 Update 7 公開のお知らせ:2/25/2019 4:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019 年 2 月 25 日 16:00]

Deep Security 11.0 Update 7 のモジュールを公開いたしました。

■ 公開開始日

2019 年 2 月 25 日 (月)

■ 対象モジュール

Deep Security Manager
Linux 版 Deep Security Agent
Unix 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Agent
Windows 版 Deep Security Notifier

■ 追加機能/修正内容

追加機能や修正内容は付属の Readme をご覧ください。
※日本語のReadmeは一か月以内を目安に公開いたします。

■ 入手方法

Deep Securityヘルプセンターからダウンロードできます。
Deep Securityヘルプセンター

また、以下の製品 Q&A も合わせてご参照ください。

■製品サポート情報
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Mobile Security 9.8 Patch 1 (Build 1644) 公開のお知らせ:2/26/2019 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2019年02月26日 (火) 11:00 ]

Trend Micro Mobile Security 9.8 Patch 1 (Build 1644) を下記日程にて公開いたします。



■公開開始日

2019年02月26日 (火)


■新機能・修正内容

  • iOS 12 のサポート
  • Java Runtime Environment (JRE) のバージョンを 1.6 から 1.8 に更新

その他詳細につきましては、Readmeファイルをご確認ください。


■入手方法

本製品は、 最新版ダウンロードページよりダウンロードできます。

■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]InterScan WebManager SCC サーバメンテナンスのお知らせ :2/27/2019 10:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2019年2月27日 (水) 10:00]


    2019年3月17日に、InterScan WebManager SCC(以下、ISWM SCC) 用サービスのサーバメンテナンス作業を実施いたします。
    詳細は以下の通りです。

■日時

2019年3月17日(日) 日中

※具体的な実施時刻が確定次第、本サイトを更新いたします。

■対象サービス

    ISWM SCCの以下のサービスが対象となります。InterScan WebManager用のサービスは対象外です。

    ・管理サービス
    ・ログレポートサービス
    ・Lookupサービス

■影響範囲

    メンテナンス時間中、以下が発生することがあります。
    その他の機能/動作には影響ありません。

  • 管理画面での操作(アクセス管理やレポート表示、ログダウンロード等)に失敗することがあります。
  • フィルタリングルールの取得に失敗することがあります。その際は、現在のフィルタリングルールでURLフィルタリングを継続いたします。なお、URLフィルタリング(Lookupサービス)そのものの動作には一切影響ありません。
  • クライアントツールのインストールに失敗することがあります。
  • クライアントツールのアンインストールで、アカウントの削除に失敗することがあります。失敗した際は、管理画面から手動でアカウントを削除いただく必要があります。

  • 3. 製品サポート情報

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

[製品]Windows 版 Trend Micro Deep Security 10.0 Update 17(ビルド番号3240)公開停止のお知らせ:2/27/2019 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019 年 2 月 27 日 15:00]

Windows 版 Trend Micro Deep Security 10.0 Update 17(ビルド番号3240) において問題が確認されたため、以下日程で公開を停止しました。

■ 公開停止日

2019 年 2 月 27 日 (水)

■ 対象モジュール

Windows 版 Deep Security Agent

■ 発生する事象

Windows Server 2003においてWindows 版 Trend Micro Deep Security 10.0 Update 17(ビルド番号3240)をインストールもしくはWindows 版 Trend Micro Deep Security 10.0 Update 17(ビルド番号3240)にアップグレードすると予期せぬ再起動が繰り返される事象が発生します。
Windows Server 2003以外のOSにおいては事象発生は確認されておりません。

※Windows Server 2003に関しましてはすでにサポート対象外のOSとなりますが、発生事象を鑑み、モジュールの取り下げを行いました。
Windows Server 2003 サポート終了後の対応について

■ 今後の対応

原因につきましては現在調査中です。
対応が完了しましたら改めてご連絡させていただきます。

■製品サポート情報
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]ライトクリーナー、ライトクリーナー LEの提供およびサポートの終了について:2/20/2019 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時: 2019年3月1日 10:30]


弊社ではMacを快適にご利用いただくためのユーティリティアプリとしてライトクリーナー、ライトクリーナーLEを
提供してまいりましたが、製品提供およびサポートを終了させていただくことになりましたので、以下の通りご案内申し上げます。


■提供・サポート終了製品
  • ライトクリーナー
  • ライトクリーナー LE


■提供終了について
    製品の提供は2019年3月1日をもって終了しました。
    なお、現在製品をご利用のお客さまはMac App Storeの購入済みアプリから再ダウンロードを行っていただくことが可能です。


■サポート終了日
    2019年6月30日

今後とも弊社製品をご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。


[製品]Trend Micro Deep Security as a ServiceにおけるTrend Micro Deep Security Agent 11.3 Feature Release Update 1 公開のお知らせ:3/6/2019 3:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019 年 3 月 6 日 15:00]

Trend Micro Deep Security as a Service(以下、DSaaS)におけるTrend Micro Deep Security Agent(以下、DSA) 11.3 Feature Release Update 1 を公開いたしました。

■ 公開開始日

2019 年 3 月 5 日(火)

■ 対象サービス

DSaaS

■ 対象モジュール

Windows 版 Deep Security Agent
Linux 版 Deep Security Agent

■修正内容

W以下の問題が修正されます。
・Webレピュテーションサービスでプロキシを経由している場合、DSAがプロキシに誤った認証情報を送信する問題
・WorkSpaces上のAmazon Linux 2でインストールスクリプトでのDSAインストールに失敗する問題

詳細につきましてはReadmeをご確認ください。

■ 入手方法

Windows OSにおいてインストールスクリプトを使用してDSAをインストールした場合、DSA11.3 Feature Release Update 1がインストールされます。
また、DSaaS管理コンソールからもDSA11.3 Feature Release Update 1をご取得いただけます。

■ DSA11.3 Feature Release Update 1以外のバージョンを利用する場合

DSA11.3 Feature ReleaseはDSA11.0 Updateモジュールとは異なるサポートポリシーとなります。
DSA11.0 をご利用いただく場合は、以下製品Q&Aをご参照いただき、任意のバージョンのDSAをインストールしてください。
製品Q&A:Deep Security Agentのバージョンを選択してインストールする手順について

Feature Releaseにつきましては、以下製品Q&Aをご参照ください。
製品Q&A:Feature Releaseとは

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Deep Security as a Service システムメンテナンスのお知らせ (2019/03/07):3/7/2019 2:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019 年 03 月 07 日 14:00]

以下の日程でTrend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) のメンテナンスを実施します。


■メンテナンス日時
2019年03月07日(木) 23時00分 ~ 2019年03月08日(金) 07時00分

■主な変更点
本メンテナンスにより、Agentのアップグレード実行時、
該当コンピュータにおいて、再起動の必要性を確認する機能が実装されました。

[コンピュータ]-[任意のコンピュータ]-[処理]-[Agentのアップグレード]より、
「アップグレードの開始前に再起動が必要かどうかを確認する」の設定変更が可能となります。

■影響範囲
本メンテナンスに伴うサービス影響はございません。
※メンテナンス中はDSaaSコンソール画面へアクセスする事が可能です。
※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Mobile Security 9.6、9.7 サポート終了日に関するお知らせ:3/12/2019 11:00:00 AM

$
0
0
[公開日時: 2019/03/12 11:00]

Trend Micro Mobile Security 9.6、9.7 のサポート終了日につきまして、以下の通りご案内いたします。

以下の日付をもちまして、Trend Micro Mobile Security 9.6、9.7 のサポートが終了となります。
本バージョンをご利用中のお客様は、サポート終了までに最新版の Trend Micro Mobile Security 9.8への移行についてご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

■対象製品

Trend Micro Mobile Security 9.6
Trend Micro Mobile Security 9.7


■サポート終了日

2019年12月31日 (火)


サポートライフサイクル情報はこちらをご参照ください。


■Trend Micro Mobile Security 9.8 入手方法

Trend Micro Mobile Security 9.8 は、 最新版ダウンロードページよりダウンロードできます。


■製品サポート情報

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]パスワードマネージャー Windows 最新版公開のお知らせ:3/13/2019 10:00:00 AM

$
0
0
[公開日時:2019年 3月 13日 10:00]

パスワードマネージャー Windows 最新版の公開を、以下の日程にて実施いたします。

■ 公開予定日
Windows版:3/13(水)

■ 配信予定日
Windows版:3/13(水)
※パスワードマネージャーがインストールされている環境に順次配信されます。

■ 最新バージョン情報
Windows版:3.8.1091

■ 主な更新内容
・累積の修正

■ 製品サポート
 弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しております。
 サポートページ

今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

[製品]Trend Micro Deep Security as a Service システムメンテナンスのお知らせ (2019/03/14):3/14/2019 2:00:00 PM

$
0
0

[公開日時: 2019 年 03 月 14 日 14:00]

以下の日程でTrend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) のメンテナンスを実施します。


■メンテナンス日時
2019年3月14日(木) 23時00分 ~ 2019年3月15日(金) 07時00分

■主な変更点
本メンテナンスにより、Azureアカウントの追加方法のセットアップタイプからクイックが削除されます。
クイックの場合、DSaaSとの連携に際し、Azure Active Directoryグローバル管理者ロールとAzureサブスクリプション所有者ロールが必要となり、過剰な権限を付与する必要があったためです。

[コンピュータ]-[追加]-[Azureアカウントの追加]

現在はクイックと詳細の2つから選択可能ですが、メンテナンス後は詳細のみとなりますので詳細を選択した際の画面に遷移します。

※すでにクイックで追加されたアカウントはこの削除により影響を受けません。

■影響範囲
本メンテナンスに伴うサービス影響はございません。
※メンテナンス中はDSaaSコンソール画面へアクセスする事が可能です。
※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

■製品サポート
ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
また、サポート情報を集約したDeep Security as a Service サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

Viewing all 3307 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>