Quantcast
Channel: サポートニュース
Viewing all 3296 articles
Browse latest View live

[製品]ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 の通常サポート終了に関するお知らせ:1/14/2015

$
0
0

[掲載日:2015年 1月14日 11:00]



ウイルスバスターコーポレートエディション 10.6は、2015年1月30日をもちまして通常サポートを終了させていただきます。
通常サポート終了後は、無償の延長サポート(2年間)に自動的に移行します。
延長サポートでは、最新 Service Pack および Patch(Critical Patch含める)が適用された製品バージョンがサポート対象となります。 新しい脅威に対応するために最新 Service Pack や Patchの適用、最新版へのバージョンアップの計画および実施をしていただけますようお願い致します。


■対象製品

ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6



■通常サポートの終了日

2015年 1月30日

サポートライフサイクル情報は こちらのサイトもご参照ください。



■通常サポート終了後の製品への対応

  • 製品の不具合についての調査/修正は行いますが、最新 Service Pack および Patch(Critical Patch含める)が適用されている必要があります。
  • 検索エンジン、パターンファイルは今まで通り提供されます。
  • 製品の脆弱性に関する修正も行います。
  • 製品に対して新機能追加のご依頼はお受けできません。

■製品バージョンの確認方法

手順は以下サイトをご確認ください。

製品情報(ビルド、パターンバージョン、アクティベーションコードなど)確認方法

製品バージョンの表示にてバージョンに「10.6」が含まれている場合、
ご利用中の製品は「ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6」になります。

■最新ビルド

ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 では以下のモジュールを適用してください。

※これは現時点での最新モジュールです。さらに新しいモジュールが公開されましたら適用をお願いします。

  • Service Pack 3
  • Service Pack 3 Patch1
  • Critical patch (ビルド 5494)
  • Critical patch (ビルド 5495)

上記モジュールについては最新版ダウンロードから取得してください。


■バージョンアップの計画

延長サポート終了までに、最新版へのバージョンアップの計画および実施をしてください。
バージョンアップ方法については、以下のサイトをご確認ください。

ウイルスバスター コーポレートエディション バージョンアップ対策ページ



■バージョンアップ可能な後継バージョン

  • ウイルスバスター コーポレートエディション 11.0

※現時点での最新バージョンです。


■「バージョンアップ」と「更新」と「パターンファイルのアップデート」の違い


「バージョンアップ」

 機能や性能の向上、または改善を図るために使用している製品を新しいバージョンへ更新(バージョンアップ)
 することを指します。

「更新」

 1年あるいは複数年毎に行っていただくライセンス契約の更新を指します。


「パターンファイルのアップデート」

 ご契約期間中、日々の脅威への対抗のためウイルス等の検出をするために使用しているパターンファイル等の更新
 することを指します。

製品をバージョンアップすることと、ライセンス契約の更新やパターンファイルアップデートをすることは異なります。
ライセンス契約やパターンファイルを更新していても、自動的に製品のバージョンアップはされませんのでご注意ください。




今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



[製品][更新]ウイルスバスター コーポレートエディション用 ウィジェットプログラム更新のお知らせ :1/14/2015

$
0
0

[公開日時: 2014年12月18日 15:00]

[更新日時: 2015年01月14日 13:30]

ウイルスバスター コーポレートエディション(以下ウイルスバスター Corp.)用ウィジェット修正プログラムを下記日程にて公開いたします。


■お知らせ
2015年1月14日(水曜日)
ウイルスバスター Corp. 用ウィジェット修正プログラムを再公開
海外版ウイルスバスター Corp. 用ウィジェット修正プログラム更新に伴い、日本語版プログラムについても更新されます。
更新される日本語版プログラムには修正が含まれませんが、ウィジェットの更新が完了すると、ウイルスバスターCorp.管理コンソールログイン後の「概要」画面に「新しいウィジェットをアップデートできます」 のメッセージが表示されます。「アップデート」ボタンをクリックし、導入を完了してください。

■公開日
初回公開日:2014年12月18日(木曜日)
再公開日 :2015年 1月14日(水曜日)

■修正内容
ウイルスバスター Corp.サーバの管理コンソールへのアクセス方法にSSLを無効化して「HTTP」を選択している場合、ウイルスバスター Corp.管理コンソール上に表示されるTrend Micro Security (for Mac)(以下、TMSM)のウィジェット内のリンクから、TMSMの管理コンソールが表示できない問題を修正します。

■導入手順
ウイルスバスター Corp.サーバよりアクティブアップデートサーバから自動的に本修正プログラムをダウンロードし更新します。そのため、個別にインストール作業を実施していただく必要はありません。また、Trend Micro Control Manager(以下TMCM)で、「プラグインマネージャウィジェット/データアクセスレイヤモジュール」をダウンロードし、ウイルスバスター Corpサーバへ配信して更新することもできます。

ウィジェットの更新が完了すると、ウイルスバスターCorp.管理コンソールログイン後の「概要」画面に「新しいウィジェットをアップデートできます」 のメッセージが表示されます。「アップデート」ボタンをクリックし、導入を完了してください。

■配信対象製品およびバージョン
ウイルスバスター Corp. 10.5、10.6、11.0
TMCM 6.0

■製品サポート
よくある問い合わせ、最新の製品情報など困ったときに役立つ情報を
ウイルスバスターコーポレートエディション サポートウェブに まとめてお伝えしていますので是非ご活用ください。

また、ご不明な点がありましたら弊社サポートセンターまでお問合せください。
お問合せ方法については、こちらをご確認ください。



今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。


■更新履歴
2015/01/14 13:30: プログラム更新に伴い、[■お知らせ]セクションを追加しました。
2014/12/18 16:00: [■配信対象製品およびバージョン]に「ウイルスバスター Corp. 11.0」を追記しました。

[一般]ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 Service Pack 3 の環境でC&C IPリストの更新ができないことがある問題について:1/14/2015

$
0
0
[公開日時:2015年01月14日(水) 16:00]

ウイルスバスター コーポレートエディション (以下、ウイルスバスター Corp.)10.6 Service Pack 3 の環境でC&C IPリストの更新ができないことがある問題が確認されましたので、以下の通りお知らせいたします。



■発生事象

ウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 3 の環境において「C&C IPリスト」の更新ができない場合があります。
※その他のパターンファイル等のコンポーネントの更新には影響ありません。


■対象

下記バージョンからウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 3 へバージョンアップしたお客様

・ウイルスバスター Corp.10.6(初期ビルド版)

・ウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 1

※ウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 2(ビルド3215)以降の環境からウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 3 へバージョンアップを行う場合には、この問題は発生しません。


■原因

ウイルスバスター Corp.10.6 Service Pack 3 へのバージョンアップ時にアクティブアップデート先URLの情報が正しく更新されないため、C&C IPリストの更新ができません。


■確認方法

ウイルスバスター Corp.サーバのC&C IPリストが更新されていない事をWebコンソールから確認します。
※事象が発生している場合、C&C IPリストのバージョンが「1.10023.00」のままで最新日は空白のままになります。


■対応策

現象の発生しているウイルスバスター Corp.サーバでアクティブアップデート先URLの設定を保存します。
※Webコンソール>アップデート>サーバ>アップデート元>アップデートのダウンロード元 で保存を選択します。

また、本件に関しての詳細はFAQ でも情報を公開しておりますので、合わせてご確認下さい。

■製品サポート

ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
Webからのお問合せは、 サポートセンター受付フォームをご利用いただけます。

今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



0
0
0
更新履歴
2015/01/1416:00
  • 本ニュース公開
  • [一般]Trend Micro Security (for Mac) 2.0 Service Pack1 Patch 1 用修正モジュール (エージェントビルド 3039) 公開のお知らせ:1/14/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年1月14日 16:00]

    Trend Micro Security (for Mac) 2.0 Service Pack1 Patch 1 用修正モジュール (エージェントビルド 3039) の公開をお知らせいたします。



    ■公開日

    2015年1月14日(水)


    ■修正内容

    本修正モジュールは、Mac OS X の「system.log」ファイルに「TMCCFS...」のログが大量に生成される問題が修正されます。


    ■入手方法および適用手順

    本モジュールは弊社Active Update サーバから配信されます。
    TMSM エージェントのアップデートを実施することで適用されます。

    詳細につきましては、以下の製品Q&Aをご覧ください。

    製品Q&A:Trend Micro Security (for Mac) 2.0 Service Pack1 Patch 1 用修正モジュール (エージェントビルド 3039) の概要および適用方法


    ※ご注意)

    本モジュールは、TMSMエージェントのOSバージョンを Mac OS X 10.10 へアップグレードする前に適用する必要がございます。

    本モジュールの適用前にOSを Mac OS X 10.10 へアップグレードした場合、下記機能が正常に動作しない可能性があります。
     -リアルタイム検索
     -Web レピュテーション機能
    TMSMエージェントの予約アップデートまたは手動アップデートを実施することで Mac OS X 10.10 対応モジュールが適用され、上記機能が動作します。


    ■製品サポート

    製品Q&A(トラブルシューティング)を公開しておりますので、ぜひご利用ください。


    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。 Webからのお問合せは、サポートセンター受付フォームをご利用いただけます。


    [一般]定期サーバメンテナンスのお知らせ(2015/1/23):1/15/2015

    $
    0
    0
    [公開日時: 2015年1月16日 12:00]


    弊社機器のメンテナンスのため、下記の日程で一部サービスを停止させていただきます。
    弊社ではより質の高いサービスをお客様へご提供するため、設備の増設やメンテナンスを定期的に実施しております。

    サービス停止時間2015年1月23日(金) 01:00 ~ 07:00
    停止するサービス
    • 最新版ダウンロード
    • オンライン登録
    • 会員用Webウイルスバスタークラブ
    • 会員用Webウイルスバスタークラブ for デル
    • トレンドマイクロサポートウェブ お問い合わせフォーム
    • ウイルスバスター更新パック 情報入力フォーム
    • ウイルスバスター 月額版 プログラムのダウンロード
    • ウイルスバスター 月額版 オンラインユーザ登録
    • ウイルスバスター DELL版 オンラインユーザ登録
    • 法人カスタマーサイト
    • サポートセンター受付フォーム
    • サポートセンター終了確認Web
    • 企業向けユーザ登録
    • シリアル番号/アクティベーションコード確認フォーム
    • IR情報メール配信サービス申し込みフォーム
    • 契約窓口変更/サポート窓口変更フォーム
    • メールアドレス登録・変更フォーム
    • お客さま番号お問い合わせフォーム
    • 発送物の停止/未着確認
    • PartnerWeb内 サポート受付フォーム
    • PartnerWeb内 NVWサポート受付フォーム
    • PartnerPortalへのSingleSign-On機能
    • アンケートWeb
    • Press Web
    • Press 発表会受付フォーム
    • Internet Security Knowledge(http://is702.jp/

    ※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

    ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    [一般]ウイルスバスター クラウド プログラムアップデートのお知らせ:1/21/2015

    $
    0
    0
    [公開日時: 2015年 1月 22日 15:00 ]

    ウイルスバスター クラウド をご利用のお客様を対象にプログラムアップデートを実施いたします。


    ■対象製品

    ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン7.0(バージョン番号:7.0.xxxx)

    ※プログラムバージョンの確認方法は下記の製品Q&Aページでご確認いただけます。
    http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-JP/1098250.aspx

    ■公開予定日

    ウイルスバスター クラウド プログラムバージョン7.0(バージョン番号:7.0.xxxx)
    2015年1月28日(水)


    ■入手方法

    このプログラムアップデートは、上記公開予定日よりウイルスバスター クラウド および、ウイルスバスター マルチデバイス 月額版がインストールされている環境に順次配信されます。

    ■主な更新内容

    • 累積の修正


    今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。



    [一般]Trend Micro Mobile Security 9.0 Service Pack 2(build 5184)公開のお知らせ:1/22/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年01月22日 11:00]

    Trend Micro Mobile Security 9.0 Service Pack 2(build 5184) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開日
    2015年01月22日(木)

    ■ 主な新機能
    Trend Micro Security 9.0 Service Pack 2 の主な新機能は以下のとおりです。

    • Samsung KNOXワークスペース/Windows Phoneのサポート
    • Windows MobileとSymbianに対するサポートの削除
    • Apple iOSデバイスの管理機能の強化
    • エンタープライズアプリストアの機能強化
    • 管理者がコマンドキューを手動で、または事前設定されたスケジュールに沿って削除可能
    • root化またはJailbreakされたモバイルデバイスを選択消去するオプションを提供

    新機能の詳細については、付属の製品マニュアルおよびReadmeをご参照ください。


    ■ 修正内容
    付属のReadmeファイルをご覧ください。

    ■ 入手方法
    本Service Packならびに付属のreadmeファイルは、以下のページよりダウンロードできます。

    最新版ダウンロードページ : Trend Micro Mobile Security(モバイルセキュリティ対策)9.0

    ■ 導入手順
    付属のReadme ファイル ならびに以下の製品Q&Aをご確認ください。

    Trend Micro Mobile Security 9.0 Service Pack 2(Build 5184) の概要および適用方法

    ■ 製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]Trend Micro Deep Security as a Service 定期メンテナンスのお知らせ(2015/2/1) :1/23/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015 年 1 月 23 日 19:00]

    下記の日程でTrend Micro Deep Security as a Service (以下、DSaaS) の定期メンテナンスを実施します。


    ■メンテナンス日時

    2015年2月1日(日) 0時00分 ~ 3時00分

    ■ サービスへの影響

    上記の日時の間、DSaaSコンソール画面へのアクセスができません。
    ローカルにインストールされたDeep Security Agentへの影響はありません。
    ※メンテナンスの時間は予告なく延長されることがございます。

    ■製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    また、サポート情報を集約したDeep Security サポートWebもご用意しています。ぜひご参照ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。


    [製品]InterScan VirusWall スタンダードエディション 7.0 Windows版 Patch 4 build 1404 公開のお知らせ:1/26/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年1月26日 11:00]

    InterScan VirusWall スタンダードエディション 7.0 Windows版 Patch 4 (build 1404) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日
    2015年1月26日(月)

    ■修正内容
    付属の Readmeファイルまた製品Q&Aはをご覧ください。

    ■入手方法
    本製品は次のページからダウンロードできます。
    最新版ダウンロードページ : InterScan VirusWall スタンダードエディション

    ■導入手順
    付属の Readmeファイルまた製品Q&Aをご覧ください。

    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]Trend Micro Safe Lock 2.0 公開のお知らせ:1/26/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年1月26日 11:00]

    Trend Micro Safe Lock 2.0 の公開をお知らせいたします。

    ■ 公開開始日
    2015年1月26日(月)

    ■主な機能
    Trend Micro Safe Lock 2.0 の主な機能は以下のとおりです。

    • Safe Lock Intelligent Manager(管理コンソール)の実装: Safe Lock Intelligent Managerでは以下の機能を使用できます。
      ダッシュボード
      エージェントの集中管理
      イベントの集中管理
      原因情報の分析
      監査

    • Safe Lockエージェント新機能: Safe Lockエージェントでは以下の新機能を使用できます。
      Trend Micro Safe Lock 1.1からのアップグレード
      インストール前の事前検索
      許可リストと事前指定による許可リスト自動更新でのデジタル署名
      書き込み制御
      変更監視
      事前指定による許可リスト自動更新機能のOS再起動対応
      アプリケーション制御の除外パス
      カスタム処理
      原因情報の分析

    ※Trend Micro Safe Lock 2.0 ではライセンス体系が変更され「Trend Micro Safe Lock スタンダード(以下、スタンダード版)」と「Trend Micro Safe Lock ライト(以下、ライト版)」に分かれました。
    スタンダード版:Safe Lock Intelligent Manager(管理コンソール)とSafe Lockエージェントが使用できます。
    ライト版:Safe Lockエージェントのみ使用できます。
    また、それぞれで、Server OS用とClient OS用がございます。詳細については、製品ページをご確認ください。

    その他の機能に関しては、 付属のReadmeファイルをご覧ください。

    Trend Micro Safe Lock 2.0 Intelligent Manager Readme
    Trend Micro Safe Lock 2.0 Agent Readme


    ■アップグレードについて
    過去にTrend Micro Safe Lock for Clientをご購入されたお客さまは、契約期間中に限り(*1)、Trend Micro Safe Lock スタンダード / ライト for Client OSに無償バージョンアップ可能です。
    同様に、Trend Micro Safe Lock for Serverの場合も、契約期間中に限り(*1)、Trend Micro Safe Lock スタンダード / ライト for Server OSに無償バージョンアップ可能です。
    移行に関する詳細については、こちらをご確認ください。

    *1: 契約期間中とは、当該製品の使用許諾契約または保守更新契約期間中の事を指します。

    ■関連情報
    本製品に関連する情報は次のページをご覧ください。
    最新版ダウンロードページ : Trend Micro Safe Lock

    ■導入手順
    付属のドキュメントをご覧ください。

    Trend Micro Safe Lock 2.0 Intelligent Manager
    管理者ガイド
    インストールガイド

    Trend Micro Safe Lock 2.0 Agent
    管理者ガイド
    インストールガイド

    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]高度な脅威検索エンジン 9.755.1246 公開のお知らせ:1/26/2015

    $
    0
    0

    [掲載日時:2015 年 1 月 26 日 11:00]
    [更新日時:2015 年 1 月 27 日 19:00]

    高度な脅威検索エンジン (Advanced Threat Scan Engine) 9.755.1246 の公開を以下の通りお知らせいたします。

    ■ 概要

    高度な脅威検索エンジン 9.755.1246 には、脅威の検出に関連する新機能や修正が含まれています。

    ■ 対象製品/公開日

    対象製品および公開日については、次の表をご参照ください。

    製品名/バージョン
    公開日
    Deep Discovery/Deep Discovery Inspector 3.0/3.1/3.2/3.52015/01/20
    Deep Discovery Inspector 3.72015/01/28
    Deep Discovery Advisor 3.02015/01/20
    Deep Discovery Analyzer 5.02015/01/20
    Deep Discovery Email Inspector 2.02015/01/20

    ■ 入手方法

    高度な脅威検索エンジン 9.755.1246 は、ActiveUpdate サーバからの配信となります。アップデート元を 「トレンドマイクロのアップデートサーバ」 に指定した上で、製品上から手動・予約アップデートを実施してください。

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法は、こちらをご確認ください。

    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

    [一般]ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 Service Pack 3 Patch 2 (build 5614) 公開のお知らせ:1/27/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年01月27日 11:00]

    ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 Service Pack 3 Patch 2 (build 5614) を下記日程にて公開いたします。

    ■ 公開開始日
    2015年01月27日(火)


    ■主な新機能
    ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 Service Pack 3 Patch 2 (build 5614) の主な新機能は以下のとおりです。

    • ウイルスバスター Corp. サーバのアカウント管理機能
    • 標準通知およびアウトブレーク通知の機能拡張
    • ファイアウォールルールの機能拡張
    その他の新機能および制限事項に関しては、付属の Readme ファイルをご覧ください。


    ■修正内容
    付属の Readme ファイルをご覧ください。


    ■入手方法
    本 Patch は次のページからダウンロードできます。
    最新版ダウンロードページ : ウイルスバスター コーポレートエディション


    ■導入手順
    詳細につきましては、次の製品Q&Aをご覧ください。
    製品Q&A : ウイルスバスター コーポレートエディション 10.6 Service Pack 3 Patch 2 (build 5614) の概要および適用方法


    ■製品サポート
    ウイルスバスターコーポレートエディション(以下、ウイルスバスター Corp.)の情報(バージョンアップ、インストール、移行方法やトラブル発生時の対処方法 など)をまとめたウイルスバスター Corp. サポートページをご用意しております。
    最新プログラムのダウンロードや問い合わせもウイルスバスター Corp. サポートページから行っていただけますので、ぜひご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。




    [一般]ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 Service Pack 1 (build2486) 公開のお知らせ:1/16/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年01月28日 11:00]

    ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 9.0 Service Pack 1 (build2486) を下記日程にて公開いたします。


    ■ 公開開始日
    2015年01月28日(水)

    ■新機能
    ・手動、予約検索時のルートキットに対する検索機能の強化
    ・実行可能圧縮ファイルにより生成されたウイルス亜種への対策 (大規模感染予防機能)
    ・実行中のプロセスの情報を含むWebレピュテーションログ
    ・セキュリティサーバのバージョンをログイン画面に表示


    ■入手方法
    本製品は次のページからダウンロードできます。
    最新版ダウンロードページ : ウイルスバスター ビジネスセキュリティ

    ■導入手順
    以下リンクにて適用方法及びアップグレード方法を公開しておりますので、ぜひご利用ください。

    ビジネスセキュリティ 9.0からの適用はこちら
    ウイルスバスター ビジネスセキュリティ9.0 Service Pack 1 (build2486)の概要および適用方法

    ビジネスセキュリティ 6.0/7.0からのアップグレードはこちら
    ウイルスバスター ビジネスセキュリティ9.0 Service Pack 1 へのアップグレード(バージョンアップ)手順


    ■製品サポート

    よくある問い合わせ、最新の製品情報など困ったときに役立つ情報を
    ウイルスバスタービジネスセキュリティサポートウェブに まとめてお伝えしていますので是非ご活用ください。


    また、サポートウェブで解決できない場合は、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]仮想アナライザセンサ 3.7.7565 公開のお知らせ:1/29/2015

    $
    0
    0

    [掲載日時:2015 年 1 月 29 日 11:00]

    仮想アナライザセンサ (Virtual Analyzer Sensors) 3.7.7565 の公開を以下の通りお知らせいたします。

    ■ 概要

    仮想アナライザセンサ 3.7.7565 には、脅威の解析に関連する修正が含まれています。

    ■ 対象製品/公開予定日

    対象製品および公開予定日については、次の表をご参照ください。

    製品名/バージョン
    公開予定日
    Deep Discovery Inspector 3.5/3.72015/01/29
    Deep Discovery Advisor 3.02015/01/29
    Deep Discovery Analyzer 5.02015/01/29
    Deep Discovery Email Inspector 2.02015/01/29

    ■ 入手方法

    仮想アナライザセンサ 3.7.7565 は、ActiveUpdate サーバからの配信となります。アップデート元を 「トレンドマイクロのアップデートサーバ」 に指定した上で、製品上から手動・予約アップデートを実施してください。

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法は、こちらをご確認ください。

    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

    [一般]Red Hat Enterprise Linux 7 対応 ServerProtect for Linux 3.0 プログラム公開のお知らせ:1/29/2015

    $
    0
    0
    [公開日時:2015/01/29 (木) 11:00]

    Red Hat Enterprise Linux 7 対応 ServerProtect for Linux 3.0 プログラムを下記日程にて公開いたします。



    ■公開開始日

    2015年01月29日 (木)


    ■新機能

    • Red Hat Enterprise Linux 7 に ServerProtect for Linux 3.0 をインストールできます。

    ■導入に向けての注意事項

    • 本プログラムを導入するにあたり重要な注意事項が複数あります。
      導入前に、必ず最新版ダウンロードページの注意事項をお読みください。

    ■入手方法

    本プログラムは、最新版ダウンロードページからダウンロードできます。


    ■製品サポートに関して

    便利な 製品Q&A(トラブルシューティング)をご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

    また、ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。

    お問い合わせ方法についてはこちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


    [製品]Trend Micro Mobile Security 7.0/7.1 のサポート終了に関するお知らせ:2/4/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年02月04日 10:00]

    Trend Micro Mobile Security 7.0/7.1 のサポート終了につきまして以下ご案内いたします。


    ■ Trend Micro Mobile Security 7.0/7.1 のサポート終了について

    以下日時をもちましてTrend Micro Mobile Security(以下、TMMS) 7.0/7.1 のサポートが終了となります。
    本バージョンをご利用中のお客様につきましては、TMMS 8.0 Service Pack1以降へのバージョンアップを
    お願いいたします。


    ■ サポート終了日時

    2015年03月31日(火)
    サポートライフサイクル情報は こちらのサイトもご参照ください。


    ■ 製品バージョンの確認方法

    手順は以下サイトをご確認ください。

    TMMS サーバのバージョンを確認する方法(7.0/7.1/8.0)


    ■ 対応方法

    以下最新バージョンへのバージョンアップをご検討下さい。

    ・TMMS 8.0 Service Pack 1 Critical Patch (build 2094)

    ※これは現時点での最新モジュールです。さらに新しいモジュールが公開されましたら適用をお願いします。

    バージョンアップ手順はこちらをご確認下さい。
    Trend Micro Mobile Security のサーバアップグレード手順法

    ※TMMS9.0よりウイルスバスターコーポレートエディションのプラグイン製品から独立した製品となります。
    TMMS9.0へのバージョンアップをご検討の場合はこちらをご確認下さい。
    以前のバージョンからTrend Micro Mobile Security 9.0へアップグレード/移行する手順について


    ■「バージョンアップ」と「更新」と「パターンファイルのアップデート」の違い


    「バージョンアップ」

     機能や性能の向上、または改善を図るために使用している製品を新しいバージョンへ更新(バージョンアップ)
     することを指します。

    「更新」

     1年あるいは複数年毎に行っていただくライセンス契約の更新を指します。

    「パターンファイルのアップデート」

     ご契約期間中、日々の脅威への対抗のためウイルス等の検出をするために使用しているパターンファイル等の更新
     することを指します。

    製品をバージョンアップすることと、ライセンス契約の更新やパターンファイルアップデートをすることは異なります。
    ライセンス契約やパターンファイルを更新していても、自動的に製品のバージョンアップはされませんのでご注意ください。


    ■ 製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [製品]Trend Micro Mobile Security 7.0/7.1/8.0 で使用している従来型パターンファイルの配信停止について:2/4/2015

    $
    0
    0

    [公開日時: 2015年02月04日 10:00]

    Trend Micro Mobile Security 7.0/7.1/8.0で使用している従来型パターンファイルの配信停止につきまして
    以下ご案内いたします。


    ■ モバイルパターンの配信停止について

    以下日程においてTrend Micro Mobile Security(以下、TMMS)7.0/7.1/8.0 向けの従来型パターンファイル
    の配信が終了となり、アップデートができなくなります。
    本バージョンをご利用中のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、TMMS 8.0 の最新バージョンへの
    バージョンアップをご検討下さい。


    ■ 配信終了日時

    2015年06月30日(火)

    ■ 配信終了の理由

    昨今、従来型パターンファイルのサイズ増加に伴いパフォーマンスの低下およびバッテリーの消費量の増加が
    懸念されます。
    そのため、弊社では「クラウドからの検索」への移行を推奨させていただいており、上記の日程にて完全な
    移行を予定しております。
    TMMS 7.0/7.1/8.0 では従来型パターンファイルを用いた「従来の検索方法」に対応していますが
    ハイブリッドパターンファイを用いた新しい検索方法である「クラウドからの検索」に対応していません。
    「クラウドからの検索」に対応するためにはTMMS 8.0 Service Pack 1 Critical Patch 2093 以降の
    バージョンを使用する必要があります。
    ※「従来型検索」と「クラウドからの検索」につきましてはこちらのFAQもご参照下さい。


    ■ 対応方法

    TMMS 8.0 の最新バージョンへのバージョンアップをご検討下さい。
    ・TMMS 8.0 Service Pack 1 Critical Patch (build 2094)

    ※これは現時点での最新モジュールです。さらに新しいモジュールが公開されましたら適用をお願いします。

    バージョンアップ手順はこちらをご確認下さい。
    Trend Micro Mobile Security のサーバアップグレード手順法

    ※TMMS9.0よりウイルスバスターコーポレートエディションのプラグイン製品から独立した製品となります。
    TMMS9.0へのバージョンアップをご検討の場合はこちらをご確認下さい。
    以前のバージョンからTrend Micro Mobile Security 9.0へアップグレード/移行する手順について


    ■ 製品サポート

    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [製品]InterScan Web Security Suite 5.6 Linux URLフィルタエンジン TMUFE 3.5.1059 公開のお知らせ:2/4/2015

    $
    0
    0

    [公開日時:2015年02月04日 15:00]


    URLフィルタエンジン 3.5.1059 公開に関して以下のとおり詳細をご案内いたします。


    ■新機能・修正点

    InterScan Web Security Suite 5.6 Linux (以下、IWSS) のURLフィルタエンジンにおいて、複数プロセスがURLフィルタキャッシュにアクセスする場合にHTTP検索サービスが予期せず停止する問題が修正されます。
    本エンジンは、不具合の発見されたInterScan Web Security Suite 5.6 Linuxのみ公開されます。


    ■公開日程・対象製品

    URLフィルタエンジン TMUFE 公開日
    製品名バージョンActiveUpdate
    公開日
     InterScan Web Security Suite Linux 5.63.5.10592015/02/10



    入手方法

    • IWSS 5.6がActiveUpdateサーバに接続可能な環境
      IWSS 5.6 Linuxの管理コンソールにて、ActiveUpdateサーバからURLフィルタエンジンをダウンロードして更新してください。

    • IWSS 5.6がActiveUpdateサーバに接続不可能な環境(Control Managerをご利用の環境など)
      本エンジンはTrend Micro Control Manager経由でダウンロードできません。
      手動にてURLフィルタエンジンをダウンロードして更新してください。

      手動によるURLフィルタエンジンの更新手順は、こちらの製品Q&Aをご参照ください。


    ■製品サポート
    ご不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問合せください。
    お問合せ方法については、こちらをご確認ください。


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

    [一般]2015年下半期 (7月~12月) のサポートサービス終了予定製品のお知らせ:2/5/2015

    $
    0
    0

    [公開日時:2015年 2月 5日 10:30]

    2015年下半期 (7月~12月) にサポートサービス提供が終了となる製品についてお知らせいたします。
    終了を予定している製品は以下の通りです。
    サポートサービス終了予定製品をご利用中のお客さまは、お早目にバージョンアップのご検討をお願いいたします。

    製品サポート終了後はウイルスに関するお問い合わせのみの対応となり、検索エンジン/ウイルスパターンファイルの提供、製品に関するお問い合わせなどのサポートサービスが終了します。

    サポート終了月終了日サポート終了予定製品バージョン
    2015年 7月29日InterScan for IBM/Lotus Domino Windows版 5.5
    2015年 7月29日InterScan for IBM/Lotus Domino Linux版 5.5(英語版)
    2015年 7月30日InterScan Messaging Security Suite Linux版 7
    2015年 9月30日Trend Micro LeakProof 5.2
    2015年 9月30日Trend Micro Data Loss Prevention 5
    2015年 12月31日ウイルスバスター クラウド 7.x
    2015年 12月31日ウイルスバスター マルチデバイス 月額版(Windows版) 7.x
    2015年 12月31日Trend Micro USB Security 1.3

    なお、2015年上半期(1月~6月)のサポート終了製品につきましては、以下のページをご参照ください。

    本情報は、2015年 2月 5日における情報です。
    また、2016年上半期のサポートサービス終了製品のお知らせは、2015年7月ごろに公開を予定しております。

    サポートサービス提供の終了日は事前の予告を行うことなく、変更される場合があります。
    サポートサービス終了日の内容が変更された場合は、本サポート情報に記載されたサポートサービス終了日は無効となり、最新のサポートサービス終了日が適用されるものとします。

    本情報について不明な点がありましたら、下記弊社製品Q&Aを参照いただくか弊社サポートセンターまでお問い合せください。

    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    [一般]ウイルスバスター モバイル バージョン6.0.0.1551リリースのお知らせ:2/5/2015

    $
    0
    0

    [公開日時:2015年 2月 6日 10:30]

    ウイルスバスター モバイルの最新版[バージョン:6.0.0.1551]をリリースします。

    ■ 公開日

     2015年2月12日(木) 10:30

    ■ 主な更新内容

     ・累積の不具合の修正

    ※お使いの製品のバージョン確認は以下の製品Q&Aをご確認下さい。
     ウイルスバスター モバイルのバージョン確認方法

    ■ 製品サポート

     弊社ウェブページにてサポート情報を掲載しています。
     ウイルスバスター モバイル ヘルプ&サポート


    今後とも弊社製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    Viewing all 3296 articles
    Browse latest View live


    <script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>